CALL4について About CALL4
“社会課題の解決を目指す訴訟(公共訴訟)”の
支援に
特化したウェブプラットフォームです。 CALL4 is the first online platform in Japan dedicated for litigation funding with the goal of addressing social problems. By reading and understanding the plight of some of the underserved people we hope people will be encouraged to spread the word about the causes, to get involved in their own manner, or to participate financially.
ケースを知る Learn about cases
CALL4では、さまざまな公共訴訟ケースへの支援を募るとともに、訴訟資料を公開しています。 CALL4 collects support for various public interest litigation cases and publish litigation materials.
- 外国にルーツを持つ人々 Immigrants/Refugees/Foreign residents in Japan
- ジェンダー・セクシュアリティ Gender/Sexuality
- 医療・福祉・障がい Healthcare/Welfare/Disability
- 働き方 Labor Rights
- 刑事司法 Criminal Justice
- 公正な手続 Procedural Justice
- 情報公開 Information Disclosure
- 政治参加・表現の自由 Democracy/Freedom of Expression
- 環境・災害 Environment/Natural Disasters
- 沖縄 Okinawa
- アーカイブ Archive
- 全てのケース ALL
期日カレンダー Trial Calendar
-
2022年 2022.5月25日(水) 5.25(Wed)15:00~ 15:00~判決 judgment 判決 Judgement場所 大法廷 Location The Grand bench of the Supreme Court.
-
2022年 2022.5月26日(木) 5.26(Thu)10:00~10:30 10:00~10:30第2回口頭弁論 trial場所 東京高等裁判所・第101法廷 Location Tokyo District Court, 101st Court
-
2022年 2022.5月27日(金) 5.27(Fri)15:00~17:00 15:00~17:00証人尋問期日その2 Witness cross-examination date 2場所 東京地方裁判所・第510号法廷 Location Tokyo District Court, Court No. 510
ストーリーを読む Read stories
コラムを読む
-
2022. 3. 14
-
2022. 1. 18
-
2022. 1. 3
-
2021. 12. 15
-
2021. 9. 22
Q&A
訴訟になぜ寄付が
必要なんですか
Why do you need donation to file a litigation?
訴訟にはたくさんの費用や時間がかかります。それを原告などの特定の個人だけが負担するのは、容易ではありません。寄付によってその負担を減らすことで、「社会問題の解決を目指す訴訟」を起こすハードルを下げることができます。
Lawsuits are extremely costly and require an incredible amount of time. It places too much burden on underserved individuals. Your donation will help provide aid to the people who are trying to address social problems through their lawsuits.
お知らせ What’s New
- 2022.4.27 新たなケース「「日本の入管収容は国際人権法違反」訴訟 」が掲載されました New Case Posted
- 2022.4.8 【今夜20時から】CALL4トークライブ『アルジュンさんはなぜ取調べ中に突然死したのか? ー公権力による外国人差別と暴力を問う』を開催いたします! Announcement of CALL4 Live Talk ”Why did Mr. Arjun die suddenly during interrogation?”
- 2022.4.5 CALL4「はじめての裁判傍聴ツアーVol.1【「ネパール人取調べ中死亡国賠訴訟事件」証人尋問を傍聴しよう!】」を開催いたします! Announcement of CALL4 Court hearing tour Vol.1
CALL4が目指すもの Our Mission

- CALL4代表 President
-
谷口太規
Motoki Taniguchi
Motoki
Taniguchi
CALL4は、「社会課題の解決を目指す訴訟」がなぜ起こされているのか、その背景と、訴訟に込められた人々の思いや物語を届けます。そして、関心や問題意識を持つ人達が、気軽に、寄付や、それぞれのやり方で訴訟に関われる場を提供します。 CALL4 was established to advocate on behalf of those who are involved in lawsuits which could help to address a wide array of social problems through sharing their stories.
私たちは、CALL4を通じて、これまで縁遠く、閉ざされがちであった司法を、多くの人たちにひらきたいと願っています。なぜなら、ここにある人々の思いや物語は、本当は「私たちの」思いや物語でもある可能性があるからです。 We hope our platform will be a place for everyone who is concerned or interested in the issues we raise to get positively involved by donating financially or participating in a different way.
ここで議論されていることは、私たち自身が生きる社会をどうしていくのかについてです。正確で網羅的な情報の提供は、私たちに多角的な気付きを与え、生産的な議論を後押しするはずです。 The judicial process has long been considered closed, and irrelevant to most. CALL4 also strives to be a positive channel through which the voice of the people can be heard. Because we believe that you may realize that their stories and opinions are not something irrelevant, but in fact they are the same as yours.
社会を形づくる力の一つである司法が、真に人々にひらかれたものとなった時、より多様で公正な社会を見ることができるはずだと私たちは信じています。 The legal system is one of the building blocks of the society. And we believe that ensuring the accessibility of the law for all is the best path towards a new, more diverse and fair society.
法律家のみなさまへ To lawyers
私たちは、CALL4を法律家の皆様の共有財に
していきたいと考えています。
We want to make CALL4 a shared platform for everyone working in the law.