利用規約 Terms of Use

概要 Summary

本規約は、認定特定非営利活動法人CALL4(以下「当団体」といいます。)が運営する公共訴訟専門プラットフォームサイト「CALL4」(https://www.call4.jp/、以下「当サイト」といいます。)の利用に関するルールを定めるものです。当サイトの利用者(当サイト訪問者、当サイトにアップされた訴訟記録の閲覧者、寄付者、ケースページ管理者(下記「目的」欄において定義されます。)、その他アカウント登録の有無を問わず当サイトを利用するすべての者をいい、以下「当サイト利用者」といいます。)は、本規約をよくご理解の上、それぞれの定めを遵守して当サイトを利用するものとし、当サイトを利用した時点で当然に本規約を遵守することに同意したものとみなします。

These Terms of Use establish the rules for using of the platform website specialized in public interest litigation “CALL4” (https://www.call4.jp/, hereinafter referred to as "the website") operated by Approved Specified Nonprofit Corporation CALL4 (hereinafter referred to as "the organization"). Users of the website (including visitors to the website, viewers of litigation materials uploaded to the website, donors, case page administrators (as defined in the "Purpose" section below), and all others who use the website regardless of whether they have registered an account; hereinafter referred to as "the users") are required to thoroughly understand and comply with these Terms of Use when using the website. By using the website, it is considered that you have agreed to comply with these Terms of Use.

目的 Purpose

当サイトは、社会課題の解決を目指す訴訟(以下「公共訴訟」といいます。)の原告・申立人・被告人・支援団体・弁護団その他の担い手となって、当サイトにおいて、公共訴訟の遂行に必要な寄付・支援や、ボランティアを募るウェブページ(以下「ケースページ」といいます。)を開設し、これを管理する者(以下「ケースページ管理者」といい、ケースページ管理者が遂行する個別具体的な公共訴訟を「ケース」といいます。)と、公共訴訟を支援して社会的変革の後押しを求める当サイト利用者の架け橋となるものです。なお、当団体は、自ら公共訴訟を実践したり、ロビイング活動をしたりする主体ではありません。

The website aims to connect those involved in litigation seeking to address social issues (hereinafter referred to as "public interest litigation”), including plaintiffs, petitioners, defendants, support organizations, legal teams, and other stakeholders, with the users who wish to support public interest litigation and promote social change. On the website, these stakeholders (hereinafter referred to as "case page administrators") can create and manage web pages (hereinafter referred to as "case pages") to solicit necessary donations, support, and volunteers for the execution of public interest litigation (hereinafter referred to as "cases"). Please note that the organization itself does not directly engage in public interest litigation or lobbying activities.

サービス・機能 Services and Functions

当サイトは、クラウドファンディング機能、クラウドソーシング機能、掲示板機能、訴訟資料データベース機能、メディア機能等を有し、市民に公共訴訟に関する充実した情報を届けるとともに、公共訴訟の担い手が市民から簡単に支援を受けられるようにするサービスを提供します。

クラウドファンディング機能とは、公共訴訟の担い手であるケースページ管理者が必要な寄付支援を受けるために利用できる機能です。クラウドファンディング機能を介した寄付に関する詳細は後記「寄付」欄記載のとおりですのでご確認ください。

クラウドソーシング機能とは、後記掲示板機能を介して、公共訴訟の担い手であるケースページ管理者が公共訴訟の遂行に必要な作業等に従事するボランティアを募集し、当該ケースページ管理者への協力を申し出た登録ユーザー(当サイト利用者のうち、当サイト上で一般アカウント登録(後記「アカウント登録・管理」欄参照)を行ったユーザーをいいます。以下同じ。)が、同じく後記掲示板機能を介して、ケースページ管理者が求める作業等に協力することができる機能です。クラウドソーシング機能は、作業等の支援を求めるケースページ管理者とその協力者となる登録ユーザーのマッチングのみを目的としたものです。したがって、当団体は、当該当事者間におけるやりとりに関知せず、ケースページ管理者の資質や協力者となった登録ユーザーの品格、作業の質、人的信頼性、期限の厳守等の一切につき何らの責任も負うものでないことにご留意ください。

掲示板機能とは、当団体の設置する掲示板への書き込みやデジタルコンテンツの提供等を通じて、自由な意見交換、情報提供、情報発信等を行い、ケースページ管理者を含む登録ユーザー同士が相互に活発なコミュニケーションを図ることができる機能です。当団体は、登録ユーザーによる掲示板への書き込み等に対して一切責任を負いませんが、書込内容等が後記「ケースページ」欄記載の禁止事由に該当し、又は該当するおそれがあると認められるなど、当団体が適切でないと判断した場合には、当団体において、当該書き込み等を行った登録ユーザーに対し何ら通知することなく、当団体の完全な裁量に基づいて、当該書き込み等を非公開又は削除することがあります。この場合において、当団体は、当該書き込み等を行った登録ユーザーを含めて、いかなる者に対しても、当該非公開又は削除した理由を開示する義務を負わず、また、いかなる者も、当団体に対し、当該非公開又は削除したことに対する異議、クレーム、要求等を行うことはできないものとします。

訴訟資料データベース機能とは、個別の各ケース資料のうち、当団体が当該ケースページ管理者の責任でプライバシー情報をマスキング処理したものをデータベース化し、これを登録ユーザーに限らないすべての当サイト利用者が自由に閲覧・ダウンロードすることができる機能です。

メディア機能とは、個別のケースに関するストーリーを当団体の名義と責任において掲載するものです。当サイト利用者は、アカウント登録の有無を問わず、本メディア機能を利用して、個別のケースに関する情報を入手することができます。

なお、上記の各機能に関わらず、当団体は、当サイト上におけるサービス・機能を随時追加又は変更することがあります。

The website offers services and functions of crowdfunding, crowdsourcing, bulletin board, litigation materials database, media, and other features to provide citizens with comprehensive information on public interest litigations while enabling stakeholders to easily receive support from citizens.

Crowdfunding Function: The crowdfunding function allows case page administrators, who are stakeholders in public interest litigation, to receive necessary donation support. For details on donations via the crowdfunding function, please refer to the "Donations" section below.

Crowdsourcing Function: The crowdsourcing function allows case page administrators, via the bulletin board function described below, to recruit volunteers for tasks necessary for the execution of public interest litigation. Registered users (users who have registered a general account on the website as described in the "Account Registration and Management" section below) who have offered their cooperation can assist with the tasks required by the case page administrators. The purpose of the crowdsourcing function is solely to match case page administrators seeking assistance with registered users willing to provide it. Therefore, the organization does not engage in interactions between these parties and assumes no responsibility for the qualifications of case page administrators or the conduct, quality of work, reliability, or adherence to deadlines by the registered users offering assistance.

Bulletin Board Function: The bulletin board function allows registered users, including case page administrators, to engage in active communication through free exchange of opinions, information provision, and information dissemination by posting on the bulletin board and providing digital content. The organization is not responsible for any postings made by registered users. However, if a posting is found to violate or potentially violate the prohibited reasons listed in the "Case Page" section below, or is deemed inappropriate by the organization, the organization may, at its complete discretion and without notifying the registered user who made the posting, make the posting unpublished or delete it. In such cases, the organization is not obligated to disclose the reason for making the posting unpublished or deleting it to anyone, including the registered user who made the posting, and no one may object, claim, or demand anything from the organization regarding unpublishing or deleting the posting.

Litigation Materials Database Function: The litigation materials database function allows all users of the website, not limited to registered users, to freely view and download masked versions of individual case materials for which the organization has processed privacy information under the responsibility of the respective case page administrators.

Media Function: The media function involves publishing stories related to individual cases under the name and responsibility of the organization. Users of the website, regardless of account registration status, can obtain information about individual cases through this media function.

Please note that the organization may add or change services and functions on the website at any time, regardless of the functions mentioned above.

アカウント登録・管理 Account Registration and Management

当サイト利用者は、当サイト上においてアカウント登録(以下「一般アカウント登録」といいます。)をすることにより、登録ユーザーとなって、当サイトにおけるクラウドファンディング機能、クラウドソーシング機能、掲示板機能を利用することができるようになります。なお、訴訟資料データベース機能とメディア機能については、一般アカウント登録の有無を問わずご利用が可能です。

当サイトにおいて一般アカウント登録できる当サイト利用者の資格及び条件は以下のとおりです。

  • 送受信可能な電子メールアドレスを保有していること
  • 過去、現在又は将来にわたって、暴力団等の反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)に所属せず、これらの者と一切の関係を有しないこと、また、資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力、若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流、若しくは関与を行っていないこと
  • その他当団体が登録を不適切であると判断する事由が存しないこと
登録ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当サイト上において当該登録事項を遅滞なく更新してください。登録ユーザーが随時更新する情報の正確性・真実性・最新性等をめぐる当サイト利用上のトラブル等について、当団体は一切責任を負いません。

登録ユーザーは、自己の責任において自己のアカウントIDとパスワードを厳重かつ適切に管理するものとし(パスワードを定期的に変更することを含みます。)、これを第三者に対して貸与又は譲渡等してはならないものとします。当サイト上に登録されたID及びパスワードを用いてログインされた場合は、いかなる場合も当該IDとパスワードを登録した登録ユーザーによる利用とみなしますのでご注意ください。

ID及びパスワードその他の登録事項の管理不十分、登録上又は使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害その他の不利益に関する一切の責任は、登録ユーザーが負うものとし、当団体は一切の責任を負いません。

登録ユーザーは、自己のID又はパスワードが漏洩した、又は漏洩の危険があると判断した場合には、理由の如何を問わず、当サイト利用の一時停止を当団体に通知し、速やかに当該ID又はパスワードの変更を行うものとします。また、この場合、当団体は当該IDに対応するメールアドレスやパスワード等を不正アカウントとみなして当サイト利用を停止します。

By registering an account on the website (hereinafter referred to as "general account registration"), users of the website can become registered users and utilize the crowdfunding, crowdsourcing, and bulletin board functions. The litigation materials database function and media function can be used regardless of whether a general account is registered.

The qualifications and conditions for users of the website to register a general account are as follows:

  • Possession of a valid email address capable of sending and receiving messages
  • Not currently, in the past, or in the future, belonging to or having any relation with organized crime groups or other anti-social forces (including but not limited to organized crime groups, members of organized crime groups, right-wing groups, anti-social forces, and others equivalent thereto), and not cooperating with or being involved in the maintenance, operation, or management of such forces through funding or other means
  • No other reasons deemed inappropriate for registration by the organization
Registered users must promptly update any changes to their registered information on the website. The organization assumes no responsibility for any issues arising from the accuracy, truthfulness, or timeliness of information updated by registered users.

Registered users are responsible for managing their account ID and password strictly and appropriately (including periodically changing the password), and must not lend or transfer them to any third party. Any login using the registered ID and password on the website will be considered as use by the registered user of that ID and password, regardless of the circumstances.

Registered users are solely responsible for any damages or disadvantages resulting from insufficient management of IDs and passwords, registration or usage errors, or use by third parties, and the organization assumes no responsibility.

If a registered user determines that their ID or password has been leaked or is at risk of leakage, they must notify the organization of the suspension of website use, regardless of the reason, and promptly change the ID or password. In such cases, the organization will consider the email address and password corresponding to the ID as a misused account and suspend the use of the website.

寄付 Donation

登録ユーザーは、当サイトのクラウドファンディング機能を介してケースページ管理者に対する直接の寄付をすることができます(以下、寄付をした登録ユーザーを「寄付者」といいます。)。当サイトを介したクラウドファンディングの対象案件は、社会課題の解決を目指す訴訟に特化しており、寄付に対するサービス、物品等の返礼その他対価の交付はありません。あくまでも寄付を通じて公共訴訟を支援し、社会課題の解決の実現を応援していただければ幸いです。

寄付金は、当該寄付行為に伴って当団体が負担する決済代行費用等(クレジットカード手数料、銀行振込手数料その他第三者決済代行サービスの手数料等)の実費を差し引いたうえで、適宜のタイミングで指定されたケースページ管理者に全額交付されます。寄付は、ケースページ管理者に対する寄付者による報酬等の支払いを意味するものではありません。寄付者とケースページ管理者の間には何らの契約関係及び権利・義務関係は生じません。

寄付金は、寄付操作の完了時から48時間以内に限って、必要事項をお問合せフォームに入力して送信するか、当団体の代表メールアドレスにメール送信することにより解約することができます。解約された寄付金は、当団体が当該メールを受信してから7日以内に返金されます。寄付したケースの敗訴、和解、上訴権の放棄、訴訟代理人の弁護過誤、ケースページ管理者の義務違反等に伴うケースページの非公開化又は削除、当団体によるケースページ管理者に対する寄付金返還又は損害賠償請求による寄付金相当金額の返金その他いかなる理由であっても、寄付から48時間を超える場合の寄付の返還は認められません。ケースページ管理者による訴訟追行の態様や訴訟の結果が想定と異なる場合も同様ですのでご注意ください。

寄付金は、ケースページ管理者の完全な裁量に基づいて、ケースの遂行に要する印紙・郵券、弁護士報酬、交通費、日当、専門家意見書等の実費、翻訳費用等に用いられ、ケースの遂行に無関係な費用やケースページ管理者の私的な費用等に流用されることは禁止されます。但し、ケースの遂行がケースページ管理者にとって相当な労力であることに鑑み、ケースの訴訟終結時における残余の寄付金(もしあれば)については、これをケースページ管理者がどのように用いるかにつき当団体は一切介入せず、ケースページ管理者が自ら収受することも否定されるものではないものとします。

前項の定めにかかわらず、当団体は、各ケースに係る訴訟係属中及びその終結後を含めて、ケースページ管理者に対し、寄付金の使途に関する個別の報告義務を課すものではなく、また、寄付者のために当団体が寄付金の使途について監視監督する義務を負うものでもありません。これは当団体が社会課題の解決を目指すケースページ管理者の高い志と品位に全幅の信頼を置いているためです。今後、かかる運用の見直しを行う場合には、本規約の変更として当サイト上においてお知らせしますが、その場合でも、当団体は、寄付者を含むいかなる者に対しても、当該運用の見直しを行う理由等の説明義務を一切負うものではありませんのでご了承ください。

なお、当団体は、本規約上の定めに従い(後記「ケースページ管理者」欄参照)、かつ、当団体が定めるプライバシーポリシー上に明示されている利用目的の範囲内において、ケースページ管理者に対し、寄付者の氏名、住所、寄付金額その他当団体が管理する寄付者の個人情報(以下「寄付者情報」といいます。)のうち、当団体が適切な範囲内であると認めた情報を提供する場合があります。但し、あらかじめ当団体に対してかかる寄付者情報の提供を希望しない旨の届出を行った寄付者については、この限りではありません。

Registered users can make direct donations to case page administrators via the crowdfunding function on the website (hereafter, registered users who make donations will be referred to as "donors"). The crowdfunding projects on the website are focused on litigations aimed at resolving social issues, and there are no services, goods, or other rewards provided in exchange for donations. Donations are solely intended to support public interest litigation and help to resolve social issues.

Donations will be given in full to the designated case page administrator, after deducting the actual costs incurred by the organization for payment processing (including credit card fees, bank transfer fees, and other third-party payment service fees) at an appropriate time. Donations do not imply any payment of compensation or rewards to the case page administrator. There will be no contractual or rights and obligations relationship between the donor and the case page administrator.

Within 48 hours after completing the donation, the donation can be canceled by either entering and sending the necessary details through the inquiry form, or by emailing the organization’s representative email address. Canceled donations will be refunded within 7 days of the organization receiving the cancellation email. Refunds will not be allowed for donations after 48 hours from the completion of the donation, regardless of reasons such as the case losing, settlement, waiver of appeal rights, mistakes by the case page administrator’s attorney, making the case page unpublished or deleting it due to the case page administrator's duty violations, or any other reason. The same applies if the manner of pursuing the litigation or the outcome of the litigation differs from expectations.

Donations will be used at the case page administrator’s complete discretion for actual costs necessary for the case, such as stamps, postal fees, attorney fees, travel expenses, daily allowances, expert opinions, and translation costs, and are prohibited from being diverted to unrelated costs or personal expenses of the case page administrator. However, considering that the litigation may involve considerable effort for the case page administrator, any remaining donation funds (if any) at the conclusion of the litigation will not be subject to the organization’s intervention and can be retained by the case page administrator.

Notwithstanding the above, the organization does not impose any obligation on the case page administrator to report on the use of the donation funds, both during and after the litigation, nor does it have any duty to supervise or monitor the use of the donation funds for the benefit of the donor. This is because the organization places full trust in the high aspirations and integrity of the case page administrators working to resolve social issues. Should there be a revision of this operation, it will be announced on the website as a change in these Terms of Use; however, the organization will not be obliged to explain the reasons for such changes to donors or any other parties.

The organization, in accordance with these Terms of Use (refer to the section "Case Page Administrator" below) and within the scope of the purposes explicitly stated in the organization’s privacy policy, may provide the case page administrator with certain information about donors, such as their names, addresses, donation amounts, and other personal information managed by the organization (hereafter "donor information"). However, this does not apply to donors who have notified the organization in advance of their wish not to disclose such donor information.

ケースページ Case Page

ケースページ管理者となろうとする者は、当サイト上における所定の申請フォームに必要事項を入力して訴訟掲載の申請をし、当団体の審査を受けるものとします。訴訟掲載の申請にあたっては、当団体の以下の掲載基準を遵守する必要がありますが、この基準の遵守は審査の通過を意味しません。

  1. ケースページは、原則として作成主体を当事者本人とすること

    ケースページは、原則として訴訟の当事者本人(当該当事者の支援団体を含みます。)の責任で作成いただいています。集めた寄付金は、主として訴訟費用に充てることとなりますが、その拠出者は、訴訟を自らの名前で追行し、代理人に訴訟行為を依頼する当事者本人であることが原則であるためです。本人の承諾がある場合に、代理人や支援団体名義で作成することも可能ですが、場合によっては掲載をお断りする可能性がございますのでご承知おきください。
  2. ケース(訴訟)の相手方は国又は地方自治体に限られること

    私人、私企業その他の私的団体を相手方とする訴訟に関するケースページは掲載対象外となります。また、刑事事件については、法令の解釈適用が主要な争点となる事件に限られ、事実認定のみに争いがある事件は掲載対象外とします。
  3. ケース(訴訟)の目的があくまでも社会問題の解決を目指すものであること

    ケースは、あくまでも「社会問題の解決を目指す訴訟」(公共訴訟)に限られます。
  4. 訴訟の代理人弁護士がいること、かつ、代理人弁護士がCALL4の利用に同意し、代理人弁護士から訴訟資料の提供等の協力を得られること

    ケースページの開設にあたっては、必ずケースを担当する弁護士を設定しなければなりません。訴訟の代理人弁護士が就任していることが必要です。代理人弁護士がいない訴訟については、例外なく一律でお断りをしております。また、代理人弁護士が作成する訴訟資料を掲載していただくことになりますので、その同意を得ていることが必要となります。
    担当弁護士がいない状態でなされた登録申請に対しては、掲載可否の審査をせず、また審査結果の通知もいたしません。
  5. ケース(訴訟)が提訴済みである、もしくは提訴間近であること

    提訴が不明確な状況で、弁護士費用の準備等のためにケースを掲載することはできません。
当団体は、当団体の完全な裁量に基づいて訴訟掲載の可否(申請されたケースを当団体のウェブプラットフォームに掲載するか否かの判断を決定する権限を有します。申請者は、当団体の非掲載決定に対して何ら異議を申し立てることはできません。

ケースページ管理者は、当団体により訴訟掲載が認められた場合には、速やかに、当該訴訟のケースページに掲載する画像、記事その他の情報、コンテンツを当団体へ提供するものとします。なお、当該ケースページにおいて寄付金を募集するにあたっては、ケースページ管理者が寄付金総額及び募集期間等を自由に設定することができます。但し、寄付金について特別の使途を予定している場合は、ケースページの冒頭にその旨を記載しなければなりません。

当団体は、当該訴訟のケースページの公開後においても、ケースページにおける掲載内容につき以下に掲げる事由(以下「禁止事由」といいます。)に該当し、又は該当するおそれがあると当団体が判断した場合には、ケースページ管理者に対し、当該掲載内容の修正、変更、削除等を求めることができるものとします。
  • 法令又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するおそれのある場合
  • 当団体その他第三者の著作権及び商標権等の知的財産権を侵害する場合
  • 当団体その他第三者の名誉又は信用を毀損する表現が含まれている場合
  • 当団体その他第三者のプライバシー又は秘密を侵害する表現(第三者の個人情報を不正に収集、掲載又は提供する行為を含みます。)が含まれている場合
  • 過度に暴力的な表現、誹謗中傷表現、露骨な性的表現、児童ポルノ・児童虐待に相当する表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引又は助長する表現、その他反社会的な内容を含み他者に不快感を与える表現が含まれている場合
  • 意図的に虚偽又は重大な誤解を与える情報を流布している場合
  • 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする表現、宗教活動若しくは宗教団体又は政治活動若しくは政治団体への勧誘を目的とする表現が含まれている場合
  • 第三者の個人情報その他のプライバシー情報を不正に収集、開示又は提供する表現が含まれている場合
  • 上記のほか、当サイトの目的に照らして不適切又は不適当であると認められる表現が含まれている場合
前項の場合において、ケースページ管理者が当団体からの要請に応じない場合には、当団体の完全な裁量に基づいて当該ケースページを非公開とし、又は削除等の措置(一般アカウント登録の停止又は抹消を含みます。)をとることができるものとします。

本規約上のいかなる定めにもかかわらず、各ケースページにおける掲載内容や表現等に係る一切の責任は、ケースページ管理者が負うものとし、各ケースページに掲載された事項の正確性、適法性、正当性等につき、当団体は一切の責任を負いかねますのでご留意ください。

A person seeking to become a case page administrator (hereinafter referred to as a "case page registration applicant") must first become a registered user and then submit a case page registration application by filling out the required information in the designated application form on the website and undergo review by the organization. When submitting the registration application, the litigation of the applicant must comply with the following requirements set by the organization; however, compliance with these requirements does not guarantee passing the review.

  1. In principle, the litigant should create the case page (the crowdfunding page).

    The case page should be created by the litigant of the lawsuit. This is because the donations collected on our platform are primarily allocated to legal expenses, and in principle, the legal expenses are paid by the litigant who pursues the lawsuit in their own name and entrusts the legal actions to their representative.
    While it may be possible to publish the case page under the name of a legal representative or a support organization with the litigant's consent, please be aware that we reserve the right to decline publication in certain cases.
  2. The opposing party must be a national or local government entity.

    We do not accept cases where the opposing party is an individual or private entity (including a large corporation). Additionally, criminal cases are only accepted if they involve disputes over the interpretation of law, excluding cases where the dispute centers on the determination of facts. We are considering expanding the scope of cases in the future, but for now, we limit it to the aforementioned types. Your understanding is appreciated.
  3. The litigation must address social issue(s).

    Defining what constitutes a litigation that addresses a social issue is complex and can vary among legal professionals. We expect some trial and error in this process, and the decision to publish a case page on our platform will ultimately be at our discretion. However, we aim to interpret this criterion as broadly as possible. If you believe your litigation has public significance, please submit it for our consideration.
  4. The litigation must appoint a legal representative who consents to the use of CALL4 and agrees to provide litigation materials.

    It is necessary for the litigation to have a legal representative. We uniformly decline cases that do not have a legal representative. Additionally, as the litigation materials prepared by the representative lawyer will be published on our platform, it is necessary to obtain their consent to the use of CALL4.
  5. The litigation must have already been filed or will be filed soon.

    We cannot publish case pages for legal fees and other related expenses of a litigation that has not been filed or is in an unclear situation.
The organization has the sole discretion to decide whether to publish a case page for the litigation (i.e., whether to include the applied case on the organization's web platform). The applicant cannot raise any objections against the organization's decision not to publish.

If the organization approves the publication of a case page for the litigation, the case page administrator must promptly provide the organization with images, articles, other information, and content to be included on the case page for that litigation. Additionally, when soliciting donations on the case page, the case page administrator may freely set the total amount of donations and the fundraising period. However, if there are specific uses planned for the donations, this must be stated at the beginning of the case page.

Even after the publication of the case page for the litigation, if the organization determines that the content on the case page falls under or may fall under the following reasons (hereinafter referred to as "prohibited reasons"), the organization may request the case page administrator to make corrections, changes, or deletions to the content.
  • When there is a risk of violating laws, public order, or good morals
  • When there is an infringement of the organization’s or other third parties' copyrights, trademark rights, or other intellectual property rights
  • When the content includes expressions that damage the reputation or credibility of the organization or other third parties
  • When the content includes expressions that infringe the privacy or secrets of the organization or other third parties (including actions that illegally collect, publish, or provide personal information of third parties)
  • When the content includes excessively violent expressions, defamatory statements, explicit sexual content, expressions equivalent to child pornography or child abuse, expressions that lead to discrimination based on race, nationality, beliefs, gender, social status, or lineage, expressions that incite or promote suicide, self-harm, or drug abuse, or other anti-social content that may cause discomfort to others
  • When intentionally false or significantly misleading information is disseminated
  • When the content includes expressions aimed at sales, promotion, advertising, solicitation, or other profit-driven purposes, or expressions aimed at soliciting for religious activities, religious organizations, political activities, or political organizations
  • When the content includes expressions that illegally collect, disclose, or provide personal information or other privacy information of third parties
  • When the content includes expressions deemed inappropriate or unsuitable in light of the purpose of the website
In the cases outlined above, if the case page administrator does not respond to the organization’s request, the organization may, at its sole discretion, make the case page unpublished or take other measures (including suspension or deletion of general account registration).

Notwithstanding any provisions in these Terms of Use, the case page administrator assumes full responsibility for the content and expressions on each case page. Please be aware that the organization will not be held responsible for the accuracy, legality, or validity of the content published on each case page.

ケースページ管理者の責務 Duties of Case Page Administrators

ケースページ管理者は、当団体に対し、以下の義務(以下「指定義務」といいます。)を負うものとします。なお、ケースページ管理者が原告若しくはその代理人又は被告人若しくはその弁護人等の訴訟追行当事者又はその代理人若しくは弁護人(以下「原告等」といいます。)以外の支援団体等である場合には、当該支援団体等は、当団体に対し、原告等をして指定義務を遵守させる義務を負うものとします。これらの義務は、当サイトを利用して寄付金を募る上で最低限の義務であり、これらの義務違反に対し、当団体は厳格に後述の措置を取るものとします。

  • 提訴義務:本義務は、ケースページ管理者が、ケースページ公開から1か月以内(但し、やむを得ない事由により期限を遵守できないときは、ケースページにおいてその旨を告知し、当該告知文においてケースページ管理者が自ら指定する期限まで)に、自己の責任と費用負担において、寄付の対象としたケースに係る訴訟を提起する義務をいいます。
  • 誠実訴訟追行義務:本義務は、ケースページ管理者が、自己の責任と費用負担において、自ら提起した訴訟を誠実に追行し、又は代理人弁護士等をして誠実に追行させ、真にやむを得ない事由が生じない限り、これを維持する義務をいいます。
  • 訴訟進捗報告義務:本義務は、ケースページ管理者が、自己の責任と費用負担において、期日終了時から1両日以内及び必要に応じて随時に、ケースの進捗状況(次回期日の登録、期日報告、当該期日において陳述された主張書面及び提出された証拠書類の公開及び/又は訴訟関連イベントの告知等を含みますがこれに限られません。)をケースページにおいて公開する義務をいいます。
  • 訴訟資料提供義務:本義務は、ケースページ管理者が、自己の責任と費用負担において、必要なマスキング処理を施した関連する訴訟資料等(両当事者が提出した主張書面及び証拠等を含みますがこれに限られません。)を当団体に提供し、又はケースページにアップロードして当サイト利用者の閲覧に供する義務をいいます。
ケースページ管理者は、寄付金をケースの遂行に要する印紙・郵券、弁護士報酬、交通費、日当、専門家意見書等の実費、翻訳費用等に用いるものとし、ケースの遂行に無関係な費用やケースページ管理者の私的な費用等に流用することはできません(上記「寄付」欄参照)。また、当団体は、寄付者情報をケースページ管理者に提供する義務を負わず、ケースページ管理者は、当団体に対し、寄付者情報の提供を求めるいかなる権利も有しないものとします。ケースページ管理者が寄付者情報の提供を必要とする場合には、当団体に対してその旨を申し出ることはできますが、これに対する寄付者情報の提供の可否及び提供する情報の範囲に係る判断は、当団体の完全な裁量に委ねられ、ケースページ管理者は、いかなる場合も当団体の決定に対して何らの異議も述べることができず、他方、当団体は、ケースページ管理者に対して当該決定の理由を開示する義務を負いません。なお、当団体から寄付者情報の提供を受けたケースページ管理者は、あらかじめ当団体が明示する利用目的を遵守して、ケースページ管理者の責任においてこれを適切に取り扱うものとし、情報の漏えい等の事故・トラブルによって当団体又は寄付者に損害、損失、不利益等が生じた場合には、ケースページ管理者が当団体又は寄付者に対し、その一切を賠償又は補償するものとします。

ケースページ管理者は、本規約に定める自己の義務(指定義務を含みますがこれに限られません。)に違反し、当団体による是正催告によってもなお改善しないときは、当団体に対し、寄付金を返還する義務及び当団体が被った損害を賠償する義務を負うものとします。

ケースページ管理者は、前各項に定める義務のほかは、当団体、当サイト利用者その他の第三者に対し、以下に掲げる事項を含むいかなる義務及び責任も負うものではなく、当サイト利用者は、寄付の有無を問わず、ケースページ管理者に対し、何らの権利も有しないものとします。
  • 寄付金の使途や残余状況等に関して説明又は報告すること
  • 勝訴を請け負うこと
  • 勝訴に際し金銭的、社会的、政治的を問わず何らの特典・補償・配当等を提供すること
  • 訴訟の進め方、主張内容、証拠の提出時期等その他一切の訴訟行為及び訴訟関連行為に関して、寄付者を含む第三者の指示・指図等(明示又は黙示を問わない。)に従うこと
各ケースに係る訴訟追行は、ケースページ管理者の完全な裁量に委ねられます。期日の設定、主張の内容、証拠提出の有無、和解の受諾等一切の訴訟行為に関し、ケースページ管理者が寄付者の想定と異なる態様で訴訟を追行した場合でも、当該寄付者は、当団体、ケースページ管理者、ケースの訴訟代理人その他の関係者に対して何らの請求、異議、クレーム等も行うことはできません。なお、原告等と担当弁護士が、当サイトに掲載するケース以外のケースについて委任関係、雇用関係、親族関係その他の社会的関係が存する場合があります。当団体は、ケースページ管理者が指定義務その他本規約に定める義務を遵守している限り、これらの社会的関係が存することについて何らの異議も述べることはありません。したがって、当サイト利用者においても、原告等と担当弁護士の間にこれら何らかの社会的関係が存することを理由として、何らかの異議、クレーム、請求等を行うことは一切できないことをあらかじめ確認するものとします。

前項に定める事項のほか、当団体は、ケースページ管理者(その訴訟代理人を含みます。)の訴訟追行その他の活動に関して何らかの資質・水準等を担保するものでも、ケースページ管理者が提起する訴訟の結果を保証し、又は請け負うものでもありません。また、当団体は、いかなる者に対しても、個別のケースに関して当団体が何らかの法的見解を提供したり、特別に支援したりするものでもなく、各ケースについて何らかの支配や影響力を行使することもありません。

The case page administrator shall have the following duties (hereinafter referred to as "designated duties") to the organization. If the case page administrator is a support organization rather than a plaintiff or its representative, or a defendant or its lawyer (hereinafter referred to as "plaintiffs, etc."), such support organization shall be responsible for ensuring that the plaintiffs, etc., comply with the designated duties. These duties are the minimum requirements for soliciting donations through the website, and the organization will strictly take the measures described below in case of violation of these duties.

  • Lawsuit Filing Duty: This duty requires the case page administrator to file a lawsuit related to the case targeted for donations within one month from the publication of the case page (however, if it is impossible to meet the deadline due to unavoidable reasons, the case page administrator should notify such circumstances on the case page and set a deadline in the notice by which the case page administrator will file the lawsuit).
  • Good Faith Lawsuit Pursuit Duty: This duty requires the case page administrator to diligently pursue the lawsuit they initiated, or ensure that their representative lawyer does so, and maintain the lawsuit unless truly unavoidable circumstances arise.
  • Lawsuit Progress Reporting Duty: This duty requires the case page administrator to publicly disclose the progress of the case (including but not limited to registration of the next court date, reporting of the court date, disclosure of statements and evidence submitted at that court date, and/or announcement of litigation-related events) on the case page within one or two days from the end of each court date and as necessary.
  • Provision of Litigation Materials Duty: This duty requires the case page administrator to provide the organization with relevant litigation materials (including but not limited to statements and evidence submitted by both parties) after applying necessary masking processing, or upload them to the case page for viewing by users.
The case page administrator shall use donations for actual expenses required for the case, such as stamp duty, postal fees, lawyer fees, transportation expenses, daily allowances, expert opinions, and translation costs, and may not divert them for unrelated expenses or personal costs (refer to the "Donations" section above). Additionally, the organization is not obligated to provide donor information to the case page administrator, and the case page administrator shall not have any right to request donor information from the organization. If the case page administrator needs donor information, they may request it from the organization, but the decision to provide the donor information and the scope of information provided is at the organization's complete discretion. The case page administrator cannot object to the organization’s decision in any case, and the organization is not obligated to disclose the reasons for such decisions. Furthermore, if the case page administrator receives donor information from the organization, they must use it appropriately according to the purpose specified by the organization and be responsible for handling it. If any damage, loss, or inconvenience occurs to the organization or donors due to leakage or other incidents, the case page administrator must compensate or indemnify the organization or donors.

If the case page administrator violates their duties (including the designated duties) under these Terms of Use and does not improve even after being corrected by the organization, they will be obliged to return the donations and compensate for any damage incurred by the organization.

In addition to the duties specified above, the case page administrator shall not have any duties or responsibilities to the organization, users, or other third parties, including but not limited to the following:
  • Explaining or reporting on the use of donations or remaining balance
  • Guaranteeing a favorable outcome
  • Providing any financial, social, or political benefits, compensation, or dividends upon winning litigation
  • Following instructions or directives from third parties, including donors, regarding the manner of pursuing the lawsuit, the content of claims, the timing of evidence submissions, and all other litigation actions and related activities, whether explicit or implicit
The pursuit of litigation for each case is at the complete discretion of the case page administrator. Even if the case page administrator pursues the litigation in a manner different from what donors might expect, the donors cannot make any claims, objections, or complaints against the organization, the case page administrator, the case's legal representatives, or other parties involved. Note that there may be delegation, employment, familial, or other social relationships between plaintiffs, etc., and the legal representatives not related to the cases posted on the website. As long as the case page administrator adheres to the designated duties and other duties under these Terms of Use, the organization will not object to such social relationships. Therefore, users also confirm in advance that they cannot make any objections, claims, or requests based on the existence of these social relationships.

In addition to the matters specified in the preceding section, the organization does not guarantee any qualifications or standards regarding the case page administrator’s litigation pursuit or other activities, nor does it guarantee or undertake the results of the litigation initiated by the case page administrator. The organization also does not provide any legal opinions or special support for individual cases, nor does it exercise any control or influence over the cases.

義務違反に対する措置 Measures for Breach of Duties

当団体は、ケースページ管理者において、(i) 本規約に定める自己の義務(指定義務を含みますがこれに限られません。)に違反したものと認めた場合、(ii) 当団体の理念と著しく反する態様でケースを管理していると認めた場合、(iii) その他当団体が必要やむを得ないと判断した場合には、当団体の完全な裁量に基づいて、当該ケースを非公開とし、又は削除することができるものとします。この場合において、当団体は、いかなる者に対しても、当該ケースの非公開等に起因して発生したと主張する一切の損害、損失その他の不利益等に対し何らの責任も負うことなく、また、いかなる場合においても、当該ケースの非公開等を行った理由等を開示する義務を負わないものとします。

当団体は、ケースページ管理者において本規約上の義務違反があると認めた場合や、ケースの担当弁護士に看過しがたい懲戒事由が認められた場合に、当該ケースページ管理者や担当弁護士らに対し、寄付金の返還請求、損害賠償請求、懲戒請求等の法的措置を講じることがありますが、当団体がかかる措置を講じる義務を負うものではありません。かかる措置は、あくまでも当団体の完全な裁量に基づく当団体に一身専属的な権利であり、当サイト利用者を含むいかなる第三者も、当団体に代わって、これらの措置を講じることはできず、また、これらの措置を講じる権利が当団体以外の第三者に発生するものでもありません。当団体がこれらの措置を講じた場合であっても、寄付者に対し寄付金を返還する義務を負うものではありません。一度なされた寄付金は、前述の寄付金返還手続きを経る場合のほか、一切返金されません。

The organization may, at its sole discretion, make a case page unpublished or delete it if it determines that the case page administrator has (i) violated their obligations under these Terms of Use (including but not limited to specified duties), (ii) managed the case in a manner that significantly opposes the organization’s principles, (iii) or if the organization deems it necessary and unavoidable. In such cases, the organization shall not be responsible for any damages, losses, or other disadvantages claimed to arise from making the case unpublished or deleting it, nor shall it be obligated to disclose the reasons for making the case unpublished or deleting it under any circumstances.

If the organization determines that there has been a violation of obligations under these Terms of Use by the case page administrator or if there are serious disciplinary reasons concerning the case’s attorney, the organization may take legal action such as demanding a refund of donations, claiming damages, or seeking disciplinary action against the case page administrator or attorney. However, the organization is not obligated to take such measures. Such actions are the organization’s exclusive right and are at its sole discretion. No third party, including users of the website, may take these measures on behalf of the organization or acquire the right to do so. Even if the organization takes these measures, the organization is not obligated to refund donations to donors. Once a donation is made, it will not be refunded except through the previously mentioned donation refund procedures.

サービスの停止・終了 Service Suspension and Terminations

当団体は、以下のいずれかの事由に該当する場合には、当サイト利用者に事前に通知することなく、各サービス・機能の全部又は一部を停止若しくは中断させることがあります。

  • 当サイトを構成するコンピュータシステムの点検又は保守作業を緊急に行う場合
  • 当サイトを構成するコンピュータシステム、通信回線等が事故、不具合などにより停止した場合
  • 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変、ストライキ、労働争議その他の産業妨害、自然災害、不可避的な事故、法規制、内乱、暴動、疫病などの当団体の支配を超える事由その他当団体の故意又は過失によらない事由(第三者によるハッキング行為を含みます。)に基づいて当サイトの運営ができない場合
  • その他当団体において当サイト上のサービス・機能を緊急に停止又は中断する必要があると判断した場合
当サイト上のサービス・機能は、当団体の都合により、その全部又は一部を終了させる場合があります。この場合、当団体は、サービス終了予定日の60日前までに、当サイト上に掲示する方法によって、その旨を当サイト利用者に周知するものとします。

当団体は、認定特定非営利活動法人であり、かつ、当サイト運営が社会課題の解決支援に特化した高度に公益的な活動を目的とする無償のサービス提供であることに鑑み、上記に基づいて当団体が採った措置により当サイト利用者に何らかの損害、損失、不利益等が生じても、当団体は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

The organization may suspend or interrupt all or part of the services or functions on the website without prior notice to the users in the following circumstances:

  • In the event of urgent inspections or maintenance of the computer systems constituting the website.
  • If the computer systems, communication lines, or other components of the website are stopped due to accidents, malfunctions, etc.
  • If the website's operation becomes impossible due to reasons beyond the organization's control, such as earthquakes, lightning, fires, floods, power outages, natural disasters, strikes, labor disputes, industrial disturbances, unavoidable accidents, legal regulations, civil unrest, riots, epidemics, or other causes not attributable to the organization's intent or negligence (including hacking by third parties).
  • If the organization deems it necessary to urgently stop or interrupt the services or functions on the website for other reasons.
The organization may terminate all or part of the services or functions on the website at its discretion. In such cases, the organization will notify users of the termination by posting a notice on the website at least 60 days before the planned end date of the service.

Considering that the organization is an approved specified nonprofit corporation and that the website's operations are aimed at providing free-of-charge services for substantially public-interested activities for social issue resolution, the organization will not be held responsible for any damages, losses, or disadvantages incurred by users due to the measures taken based on the above circumstances. Please be aware of this in advance.

アカウントの停止・登録抹消 Account Suspension and Deletion

当団体は、登録ユーザーが本規約に違反した場合又は掲示板上に不適切な書き込み等を行うなど、当サイトの利用継続を認めることが適当でないと当団体が合理的に判断した場合には、当該登録ユーザーに対し、事前に通知又は催告することなく、いつでも一般アカウント登録を一時的に停止し、又は抹消することができるものとします。この場合において、当該登録ユーザーに何らかの損害、損失、不利益等が生じても、当団体は一切責任を負いません。

If the organization reasonably determines that it is inappropriate to allow a registered user to continue using the website due to a violation of these Terms of Use or inappropriate postings on the bulletin board, the organization may temporarily suspend or delete the general account registration of that user at any time without prior notice or warning. In such cases, the organization shall not be held responsible for any damages, losses, or disadvantages incurred by the registered user.

権利帰属 Ownership of Rights

当サイトに掲載されたストーリー情報その他当サイトに関する著作権、商標権その他一切の知的財産権は当団体に帰属します。

当サイト利用者が当サイトの利用にあたり提供した情報の著作権等は当サイト利用者に帰属しますが、当団体は必要に応じてこれらの情報を利用することができるものとし、当サイト利用者は、当サイト利用者に著しい不利益をもたらすものでない限り、当団体のこれらの利用につき無償で許諾するものとします。

Copyrights, trademark rights, and all other intellectual property rights related to the story information and other content published on the website belong to the organization.

Copyrights and other rights to information provided by users of the website in connection with their use of the website belong to the users. However, the organization may use this information as necessary, and users grant the organization a non-exclusive, royalty-free license to use such information, unless it results in significant harm to the users.

利用者情報の取り扱い Handling of User Information

当サイト利用者による当サイトの利用に伴って当団体が取得した一切の利用者情報(個人情報を含みます。)の管理権限は、当団体のみに帰属し、本規約上に特別な定めがある場合のほか、当団体が定めるプライバシーポリシーの定めに従って、適切に取り扱うものとします。

The organization retains exclusive authority over the management of all user information (including personal information) obtained through the use of the website by users. Except as specifically provided in these Terms of Use, the organization will handle such information in accordance with the privacy policy established by the organization.

利用上の注意 Usage Precautions

当サイトの利用にあたって当サイト利用者に何らかの損害が生じた場合でも、当団体及び当団体の役職員その他の関係者は一切の責任を負わず、また、当サイト利用者は、他の当サイト利用者に対し、当サイトの利用に関して生じた一切の損害等に係る責任を免除するものとします。

The organization, its officers, employees, and other related parties shall not be held liable for any damages incurred by users of the website. Furthermore, users of the website agree to exempt the organization, its officers, employees, and other related parties from any responsibility for damages related to the use of the website.

規約の変更 Changes to these Terms of Use

本規約は、必要に応じて当団体により変更されることがあります。 本規約の変更は、当団体が当サイト上にその旨を掲載した時(但し、ケースページ管理者及び登録ユーザーの地位及び権利義務等に関する重大な変更については当団体が任意の手段で個別に発する通知を受領した時)から3日後に効力を生じるものとし、当該効力発生後に当サイトを利用した当サイト利用者は、当該変更後の本規約上の定めに同意したものとみなします。

These Terms of Use may be amended by the organization as necessary.

Changes to these Terms of Use will take effect three days after the organization posts a notice on the website about the changes (however, for significant changes regarding the status and rights and obligations of case page administrators and registered users, the changes will take effect upon receipt of individual notifications issued by the organization). Users of the website who use the website after the effective date of the changes will be deemed to have agreed to the amended Terms of Use.

言 語 Language

当サイトの利用に関して当団体と当サイト利用者との間に適用される本規約のあらゆる契約言語は、いずれも日本語を正文とし、これらが他の言語に翻訳された場合であっても、日本語の解釈には何ら影響を及ぼさないものとします。

The language of all contracts applicable between the organization and the users of the website concerning the use of the website shall be Japanese, and any translations into other languages shall not affect the interpretation of the Japanese version.

準拠法及び裁判管轄 Governing Law and Jurisdiction

本規約の準拠法は日本法とし、本規約及び当サイト利用に関して生じる紛争の一切は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

The governing law for these Terms of Use shall be Japanese law. Any disputes arising out of or in connection with these Terms of Use and the use of the website shall be subject to the exclusive jurisdiction of the Tokyo District Court as the court of first instance.

その他 Miscellaneous

本規約に関するお問い合わせは、以下のアドレス(info@call4.jp )又は当サイトのお問い合わせフォームからお寄せください。

作成 2019.2.14
変更 2023.3.28
変更 2024.9.13

For inquiries regarding these Terms of Use, please contact us at [info@call4.jp] or through the contact form on the website.

Created: February 14, 2019
Amended: March 28, 2023
Amended: September 13, 2024