ネパール人取調べ中死亡国賠訴訟事件 National compensation case for death of Nepalese in custody
#外国にルーツを持つ人々
#Immigrants/Refugees/Foreign residents in Japan

両手に手錠をはめられたまま始められた検事の取調べ中、片方の手錠が外されるや突然白目をむいて意識不明となり不審な死を遂げたネパール国籍の男性の遺族が、身体拘束及びその解除の方法が不適切であったために男性が死亡したとして国家賠償請求を提起した事件です。 During the interrogation, which was started with handcuffs on both hands, the bereaved family of a Nepalese man who died suspiciously.
控訴審第6回口頭弁論期日
6th Oral Argument Date
日時
Date
2025年3月5日(水)
15:45~16:00(予定) 2025.3.5(Wed)
15:45~16:00(plans)
15:45~16:00(予定) 2025.3.5(Wed)
15:45~16:00(plans)
場所
Location
東京高等裁判所・第809号法廷
Tokyo High Court, Courtroom No. 809
期日
内容 Details
内容 Details
前回期日に行ったベルト手錠の検証結果を踏まえた弁論を行う予定です。
The trial is scheduled to begin on Tuesday, May 18, 2019, and will begin on Wednesday, May 19.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
控訴審第4回口頭弁論
4th oral argument appeal court
日時
Date
2024年11月6日(水)
15:45~ 2024.11.6(Wed)
15:45~
15:45~ 2024.11.6(Wed)
15:45~
場所
Location
東京高等裁判所809号法廷
Tokyo High Court, Courtroom 809
期日
内容 Details
内容 Details
当方の国賠法6条についての岡田正則教授の意見書に基づく主張、及びアルジュン氏の死因等に関する前田医師の意見書に持つ主張に対して、東京都や国からの反論が出てきます。
The Tokyo Metropolitan Government and the national government have raised objections to our arguments based on Professor Okada Masanori's written opinion regarding Article 6 of the State Compensation Act, as well as the arguments in Dr. Maeda's written opinion regarding the cause of Mr. Arjun's death, etc.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
控訴審第3回口頭弁論期日
Appeal Court Third Argument Date
日時
Date
2024年7月24日(水)
15:30~16:00(予定) 2024.7.24(Wed)
15:30~16:00(plans)
15:30~16:00(予定) 2024.7.24(Wed)
15:30~16:00(plans)
場所
Location
東京高等裁判所・第809号法廷
Tokyo High Court, Courtroom No. 809
期日
内容 Details
内容 Details
一審原告側から医師意見書に基づく反論の提出等を予定しています。
The plaintiff in the first instance is planning to submit a rebuttal based on a doctor's opinion.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
控訴審第2回口頭弁論期日
2nd appellate court argument
日時
Date
2024年4月22日(月)
15:30~16:00(予定) 2024.4.22(Mon)
15:30~16:00(plans)
15:30~16:00(予定) 2024.4.22(Mon)
15:30~16:00(plans)
場所
Location
東京高等裁判所・第809号法廷
Tokyo High Court/Courtroom No. 809
期日
内容 Details
内容 Details
急な告知にもかかわらず第1回期日の傍聴有り難うございました。大学生など多くの傍聴人に参加頂き、この事件の社会的重要性を改めて認識しました。第2回期日では、書面だけでなく、口頭でも、国賠法6条(相互保証主義)の違憲性・解釈、当方の主張する注意義務違反・死因について弁論を行います。引き続き傍聴に来て頂けますと幸いです。
Thank you for attending the first session despite the short notice. Many spectators, including university students, participated in the event, which made us realize once again the social importance of this incident. On the second date, we will make arguments not only in writing but also orally regarding the unconstitutionality and interpretation of Article 6 of the National Liability Law (mutual guarantee principle), the violation of the duty of care that we claim, and the cause of death. I hope you will continue to come and listen.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
期日直後に簡単に期日内容について説明し、皆さんからの御質問にもお答え致します。
Immediately after the deadline, we will briefly explain the deadline and answer any questions you may have.
控訴審第1回口頭弁論期日
1st appeal argument date
日時
Date
2024年1月24日(水)
15:30~16:00(予定) 2024.1.24(Wed)
15:30~16:00(plans)
15:30~16:00(予定) 2024.1.24(Wed)
15:30~16:00(plans)
場所
Location
東京高等裁判所・第809号法廷
Tokyo High Court/Courtroom No. 809
期日
内容 Details
内容 Details
いよいよ控訴審の審理が開始されます。弁護団でこの間準備した相互保証主義に関する研究者の意見書を提出し、東京都の控訴理由に対する求釈明を行います。
The appeal court hearing is about to begin. We will submit a researcher's opinion on the principle of mutual guarantee, which the defense team has recently prepared, and provide an explanation of the Tokyo Metropolitan Government's grounds for appeal.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
判決言渡期日
Judgment date
判決 Judgement
日時
Date
2023年3月17日(金)
14:00~14:30(予定) 2023.3.17(Fri)
14:00~14:30(plans)
14:00~14:30(予定) 2023.3.17(Fri)
14:00~14:30(plans)
場所
Location
東京地方裁判所・第510号法廷
Tokyo District Court, Court No. 510
期日
内容 Details
内容 Details
判決の言い渡しがあります。
There is a verdict to be handed down.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
口頭弁論
trial
日時
Date
2023年1月6日(金)
16:00~16:15(予定) 2023.1.6(Fri)
16:00~16:15(plans)
16:00~16:15(予定) 2023.1.6(Fri)
16:00~16:15(plans)
場所
Location
東京地方裁判所第510号法廷
Tokyo District Court, Court No. 510
期日
内容 Details
内容 Details
結審予定です。
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
口頭弁論
oral arguments
日時
Date
2022年10月4日(火)
10:00~11:00(予定) 2022.10.4(Tue)
10:00~11:00(plans)
10:00~11:00(予定) 2022.10.4(Tue)
10:00~11:00(plans)
場所
Location
東京地裁・606号法廷
Tokyo District Court, Court No. 606
期日
内容 Details
内容 Details
国・東京都から反論の準備書面が提出される予定です。
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
証人尋問期日その2
Witness cross-examination date 2
日時
Date
2022年5月27日(金)
15:00~17:00(予定) 2022.5.27(Fri)
15:00~17:00(plans)
15:00~17:00(予定) 2022.5.27(Fri)
15:00~17:00(plans)
場所
Location
東京地方裁判所・第510号法廷
Tokyo District Court, Court No. 510
期日
内容 Details
内容 Details
原告側協力医の尋問を行い、亡アルジュンの死因を明らかにします。
We will cross-examine the plaintiff's cooperating doctor and clarify the cause of death of the late Arjun.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
証人尋問期日
Witness cross-examination date
日時
Date
2022年5月10日(火)
10:00~15:30(予定) 2022.5.10(Tue)
10:00~15:30(plans)
10:00~15:30(予定) 2022.5.10(Tue)
10:00~15:30(plans)
場所
Location
東京地方裁判所・第706号法廷
Tokyo District Court, Court No. 706
期日
内容 Details
内容 Details
事件当日、亡アルジュンさんに対する制圧及び戒具使用等に関与した警察官4名の尋問を行います。
On the day of the incident, we will cross-examine four police officers who were involved in the suppression of the dead Arjun and the use of restraints.
期日
報告会 Report
Meeting
報告会 Report
Meeting
16時から裁判所周辺で期日報告会を開催します。
関連コラム
-
2022. 1. 18
-
2020. 12. 9