ウィシュマさん名古屋入管死亡事件 Wishma v. Japan

#外国にルーツを持つ人々 #Immigrants/Refugees/Foreign residents in Japan

現在の寄付総額 Current Total Raised

4,783,500円 ¥ 4,783,500

47%

目標金額 Target amount

10,000,000円 ¥ 10,000,000

サポーター Supporter

598 人 598 supporters

寄付する Donate Now

2021年3月6日、名古屋入管に収容されていたウィシュマ・サンダマリさんが死亡しました。2月15日に行なわれた尿検査はウィシュマさんが饑餓(きが)状態にあることを示していました。自分で体を起こすことも、食事をすることも、トイレもできないほど衰弱していました。しかし、ウィシュマさんに適切な医療は提供されませんでした。この訴訟を通じて、なぜこのようなことが起きたのかを明らかにしたいと思います。 On March 6, 2021, Ms. Wishma Sandamali, a detainee at Nagoya Immigration Bureau, died. She was too weak to sit up, eat, or use the toilet by herself. However, no proper medical care was provided.

ケースに支援いただいた方たちのコメントです Comments from the people who supported the case

ウィシュマさんの命を奪った日本の入管政策や法律をこのまま許してはいけません。
日本国民として誠実に向き合わなければいけない事件です。
政府はご遺族にきちんとご説明する義務があります。
2025/3/9 19:42
忘れられないために、繰り返さないためにぜひ声を上げ続けていただきたいと思っています。
2025/3/6 0:17
寄付がたくさん集まる事を願っています
2025/2/13 16:11
まや
JusticeforWishma
2025/2/11 9:53
まや
必ずやウィシュマさんのビデオの全面開示を認めさせ、入管の責任を認めさせましょう!
2025/2/7 22:39
岡田幸助
粘り強く頑張ってください。
2025/2/7 16:33
Naruya
Wish you Happy Lunar New Year. Hope justice.
2025/1/25 23:35
朱捷
みんなはウィシュマさんのために頑張っています。
ウィシュマさんはきっと今、天国から見守っているでしょう。
日本が、もっと暖かくて差別のない国になりますように。
2024/12/28 17:29
leonchan
ささやかですが、名古屋在住の者として少しでもお役に立てたらと思い支援します。
2024/11/22 21:11
まなこ
この悲しい事件をずっと忘れません。
私たちの政治や社会への無関心さが、巡り巡ってこのような形で人を傷つけて命を奪うのだと知り、申し訳ない気持ちと悔しさで胸が苦しくなりました。
国民である私たちは間接的に加害している側なのだと自覚し、誰もが差別されることなく尊重される国へと変わっていくために、行動や努力を怠ってはいけないと強く思います。
2024/10/30 7:06
ときどき裁判の傍聴にも伺っています。なかなか都合が付かず毎回は無理なので心苦しいのですが、非力ながら応援しております。
2024/9/13 14:02
学生のレポートを読んでいて、今日がウィシュマさんが名古屋入管に収容された日だと気がつきました。
なぜ、その日から一歩も外に出られないまま翌年の3月6日に命が尽きてしまったのか、責任の所在の解明と処罰を求めます。
それなしに、再発防止はあり得ない。
2024/8/20 22:04
jun
 

ウィシュマさんのニュースを通して、入管収容施設での対応に心を痛めていましたが、中島京子さんの「やさしい猫」を読み、改めて学ぶ中で、入管法の中身があまりにも非人道的であることや収容施設ではひどい人権侵害が繰り返されていることを知りました。
事件の真相が明らかにされ、二度とこのようなことが繰り返されないことを願っています。
2024/8/16 15:17
ヤマコウ
入管職員による外国人差別、人権侵害には本当に腹が立ちます。
2024/7/23 10:12
Hideichi Tsuda
今日(7月4日)のウィシュマさん裁判学習会をオンラインで傍聴しました。絶対勝たなくてはいけない裁判ですね。
指宿弁護士には10年以上前に名古屋で難民弁護士とNGOの懇親会があった時にお目にかかり名刺をいただいています。
駒井弁護士にはアムネスティの野尻さん経由でエチオピア難民の件で助言をいただいています。
スタートの本間さんにはエチオピア難民支援活動、ネパール難民支援活動にご協力いただいています。8月開催のアムネスティ主催の名古屋入管収容施設参観にもお誘いしています。

今まで、ウィシュマさん裁判の傍聴に行けていませんが、今後はなるだけ行きたいと思います。特に7月10日と9月25日は是非とも参加したいと思います。
2024/7/4 20:07
かりんとう
知ることの大事さを感じました、諦めないで!
2024/7/4 19:58
コロポックル
ウィシュマさんが亡くなってしまったこと、心よりお悔やみ申し上げます。
ご家族や支援者の方々のご尽力に頭が下がる思いです。特にご家族は本当に大変なことと思います。
事件に心を痛め、入管庁に憤り、心を寄せております。
2024/7/4 19:32
Naruya
Never forget
2024/6/25 22:09
YSKM
陰ながら応援しています、正義が実現されますように。
2024/5/28 16:38
ひのめ
4/28全国一斉アクション参加してきました! 少しですがお役にたてばうれしいです
2024/4/29 11:08
※CALL4事務局による代理寄付です。
以下の銀行振込による寄付を反映しました。
反映が遅くなり誠に失礼しました。

2022/10/21 100,000円
2024/3/18 10:55
和気信之巣
死は鴻毛より軽い虐殺頻発時代の故か、諸行無常ゆえか、獄死(収容死)非難も次第に下火。
とは言え、入管の権力犯罪に報復すべく、民草から僅少の支援どす。
2024/3/9 2:47
new clear choice
気持ちだけ
2024/3/7 13:50
さんぽ
少額で申し訳ありません。一刻も早く真相が明らかになり、入管が解体され、新たな組織により改善されるよう市民として行動していきます。
2024/3/6 21:54
Naruya
Happy New Year of Dragon.Hope the situation will be improved.
2024/2/23 14:27
人権を守る御手本となる役人が人の命を救えないことがありませんよう祈り願います
2024/2/6 22:11
※CALL4事務局による代理寄付です。
2023.12.5付の銀行振込による寄付を反映しました。
2023/12/5 10:23
わけのしんのす
名古屋地検は、検察審査会の議決を受けて再捜査した結果、ウィシュマさんの死因は不明として、再び名古屋入管職員を不起訴にした。誰にも助けを求められない長期強制収容中に、日ごとに衰弱し、瀕死状態になっても、治療を受けさせないで死亡させたことは、ビデオからも明白であるのに、死は予見不可能であったとして入管職員の過失責任も否定した。曲学阿世の法匪検事の嘘下手に驚愕だ。
本国賠訴訟で、起死回生の成就を祈る。

2023/11/19 2:17
mika mukai
公権力による見殺し事件、とういうより積極的な殺人です。国と入管に、亡くなったウィシュマさんと家族への責任ある賠償と謝罪を強く求めます。
2023/11/3 20:31
Naruya
Sorry, I didn’t send donation last month. But I never forget.
2023/11/2 22:20
日本は誠意を持ってウィシュマさんとその親族の方に答える義務があると思います。法の正義がそれをしてくれることを強く希望します。
2023/10/7 16:22
heart
入管の対応と判決に憤りを感じています。人の命をを守らない組織は、すべてを明らかにして改善すべきです。
日本は人権意識が低く、組織の隠ぺいが増えたと感じています。
今後も引き続き報道してほしい。今後も応援します。

2023/9/30 16:15
ママ
日本人と言うことが恥ずかしいと思ったのは初めてです。

この度の裁判の判決は許せない。
こんなに証拠…があるのに。

国内にいる海外の方へもう少し配慮や優しい気持ちを持てないものか?

世話をしている方達も人間の心は無いのか。あー恥ずかしい。こんな日本でごめんなさい。
2023/9/29 23:02
たも
頑張ってください。
2023/9/18 16:48
たも
応援してます。頑張ってください。
2023/9/7 10:27
Hope77
ご家族を亡くされた悲しみ、癒やされるものではないと思います。障害福祉の現場では、適切な医療を受けさせないことは虐待です。通報の義務もあります。外国人なら許されるということがあってはなりません。理不尽な司法の介入のない無期限の収容、もう止めてほしいです。最後の砦の裁判官は「何があっても命と人権は奪っていけない」という大原則を守ってください。
2023/8/11 19:14
微力ながら応援します。
2023/8/8 0:21
たも
暑いので皆様お身体くれぐれもご自愛ください。
応援しています。
2023/8/6 17:49
Naruya
The Immigration Law has been reformed badly, but we haven’t been broken.
2023/7/26 22:33
白山晴雄
日本という国は多くの問題を抱えています。その一つが、アジアの人々に対する差別意識です。ウィシュマさんに対する名古屋入管の対応も、残念ながら差別意識の典型的な表象でした。ここに深くお詫びをいたします。少額ですが、応援しています。
2023/7/15 11:28
角知之
法務検察の人権意識の欠如した「暗黒司法」同様に法務省所管の「出入国在留管理庁」組織の非人道的対応を放置は到底許されません。法務省全体の「大改革」のためにも名古屋入管職員の「犯罪」を司法の場で明らかにし、公正な裁きが為されることを望みます。更に裁判で斎藤法務大臣、入管庁長官、特に国会で数々の傲岸不遜な「答弁」を繰り返す西山次長らの「罪」も明らかにして適切な処分が下されるよう願います。
2023/7/13 15:11
stresearch
入管や難民の扱いが少しでもまともな方向に進むことを願っています。
2023/7/11 11:08
たも
応援しています。

2023/7/6 0:04
みおみお
その後どうなったのか?気になっております。
このような事態が起きた背景や入管の態勢、裁く側の態勢、日本政府の対応等同じ日本人として大変恥ずかしいです。御家族や関係者の方々頑張って下さいませ。今後も行くえを検索させていただきます。
2023/7/3 23:26
かみちゃん
ご冥福をお祈りします。法律の改悪が阻止されますように。
2023/6/22 18:14
Masami
人権が守られること、女性や子供や被害者の権利が守られる事を応援してます。
2023/6/19 10:12
ウチダ
ウィシュマさんご本人、そしてご家族の方々には、伏してお詫びしたい気持ちです。
入管ひいては日本政府による悪辣非道は絶対に許されるものではありません。
こちらにカンパ出来ること、ありがたく思います。
よろしくお願いします。
2023/6/17 0:51
たも
応援しています。
心から応援しています。
2023/6/12 3:53
Naruya
Sorry, I didn’t donate in May. But I never forget about yours.
2023/6/6 21:54
微力ながら支援します。
2023/5/27 22:52

319 件中 1-50

1-50 of 319 cases

永井康之

愛知県弁護士会所属の弁護士です。
http://www.nagaiyasuyuki.com/

関連コラム