県知事の公務での護国神社参拝取りやめをー政教分離原則の違反を問うー Stopping the Governor’s Official Visits to Gokoku Shrine — Challenging Violations of the Principle of Separation of Religion and State

#公正な手続 #Procedural Justice
#政治参加・表現の自由 #Democracy/Freedom of Expression

現在の寄付総額 Current Total Raised

403,000円 ¥ 403,000

40%

目標金額 Target amount

1,000,000円 ¥ 1,000,000

サポーター Supporter

30 人 30 supporters

寄付する Donate Now

国と宗教の関わり合いに一定の限度を設ける「政教分離原則」。この訴訟で問う対象は、山口県知事による山口県護国神社の慰霊大祭への公務参拝です。戦前の軍国主義体制を支えていた護国神社に、公費を用いて参拝を行うことが、政教分離原則に反していると問うことで、個人の信仰が抑圧されたり強制されたりしない社会を実現します。 The ”principle of separation of religion and state” establishes a certain limit on the interconnection between the state and religion. The focus of this lawsuit is the official visits by the Governor of Yamaguchi Prefecture to the memorial festivals at Yamaguchi Gokoku Shrine. By questioning the use of public funds for such visits which historically supported the pre-war militaristic regime, this lawsuit contends that it violates the principle of separation of religion and state. This legal action aims at realizing a society where individual freedom of beliefs are not constrained or coerced.

ケースに支援いただいた方たちのコメントです Comments from the people who supported the case

はらつぱ
政教分離は断固として守られねばなりません。
CALL4の様々な活動を応援します。

2025/2/19 11:53
xiaoyezi
とりわけ護国神社の歴史を考えると、公務員である知事が公務として参拝することは許されない。政教分離原則に反する。
愛媛県玉串料訴訟の最高裁判決を知事は尊重すべきである。
2025/1/27 11:09
はらつぱ
当方、矯風会の小林尚子さんから引き継いでNCC靖国問題委員会に加わった者です。
矯風会の平和部門委員であり、伯父&伯母は中川晶輝、正子です。伯父&伯母の家は中谷康子さんの東京での『定宿』でもありました。

ニュースを紙媒体でも送ってください。自分で読むにも知人にアピールするにも、紙媒体の方が使い易いので、お手数ですが、よろしくお願いします。

西宏海神学生とはJBTSで机を並べています。私は『正科生』ではなく、『聴講生』ですが…。

これからもよろしくお願いいたします。

原田裕子
2025/1/12 9:43
神社参拝は『公務』ではない。私たちの信教の自由を侵すな!
2024/12/19 18:19
実家の荻窪、亡くなった伯母中川正子で宿泊の提供(とおしゃべり等)など谷康子さんの応援をしていました。
2024/6/14 12:41
テッチャンのヤス
県知事や自衛隊による護国神社参拝は山口だけでなく、他の地域だけでなく行われていると思いますが、困難な訴訟を提起されていることに対して心から敬意を表し、支援いたします。
2024/6/5 0:44
shin
応援しています。
2024/5/9 13:25
NAKAMURA S.
わずかですが、連帯の気持ちをお送りします。
2024/2/5 9:21
タカコ
両親が山口県出身のこともあり、祝島のことやあれこれ、山口県で頑張っている方々を応援したいです。
大事な問題ですので、全国の皆さんと注視していきたいと思います。
2023/12/27 19:15
タクヤ
少数者に寛容を求める非寛容社会に、真の寛容の風穴を明けましょう。
2023/12/26 20:50
匿名
 もっと人々に関心を待たれてよいと思います。応援しています。
2023/12/8 19:51
応援しています.
2023/12/1 15:29

12 件中 1-12

1-12 of 12 cases

  • 1

「合祀いやです」少数者の人権を求める会

1973年の提起された山口自衛官合祀拒否訴訟の意義を継承し、1988年最高裁不当判決に対して抗議を訴え続け、心の自由、少数者の人権の実現を求め続けている市民団体です。
同調圧力が強いと言われる日本社会において、個人の尊厳と権利が、そして自由が確立するために共に歩みましょう!

「合祀いやです」少数者の人権を求める会  代表 小畑太作
事務局:〒755-0031山口県宇部市常盤町1-1-9日本基督教団宇部緑橋教会内
https://midoribashi.wixsite.com/5418