コロナ禍、日本社会の理不尽を問う(コロナ特措法違憲訴訟)【アーカイブ】 Question the Constitutionality of Covid-19 Business Hour Curbs in Tokyo

#公正な手続 #Procedural Justice
#アーカイブ #Archive

現在の支援総額 Total amount of current support

25,382,537円 ¥ 25,382,537

253%

目標金額 Target amount

10,000,000円 ¥ 10,000,000

サポーター Supporter

3606 人 3606 supporters

支援の募集は終了しました Application Closed

法的義務のない時短要請に適法に従わなかった原告。原告が提出した弁明書に対して十分な回答をすることなく、東京都は施設使用制限命令を発出しました。「訴額1円」の国家賠償請求で「コロナ特措法」及び本件命令の違憲性と民主主義国家のあり方を問います。 The plaintiffs lawfully failed to comply with a request for shorter hours, which they were not legally obligated to do. The Tokyo Metropolitan Government issued an order restricting the use of the facility without providing a sufficient response to the written explanation submitted by the plaintiffs. We will challenge the unconstitutionality of the ”Corona Special Measures Law” and the order, as well as the state of our democratic nation, with a ”one-yen” claim for state compensation.

ケースに支援いただいた方たちのコメントです Comments from the people who supported the case

退会ユーザー
もはや正しいかどうかより立ち向かうかどうか。
勇気をもらっています。頑張ってください。

2021/5/23 0:15
勇気ある行動に敬意を表します。
国民の為の行政を忘れている政治家達に心を入れ替えてえて欲しい。
2021/5/22 23:41
fuse
この訴訟は希望です。
仲間のために戦うって素晴らしい。
2021/5/22 21:01
フジコ
応援させていただきます。
2021/5/22 20:50
日本の未来に
科学的な事実に基づいた議論ができる世の中に。
2021/5/22 16:28
弾足 勇一郎
「日本人の自由は、先祖たちが血を流して勝ち取った自由ではなくて、戦争に負けた時にマッカーサーから与えられた自由である」という高校の公民の先生の言葉を思い出します。
私権の制限という理不尽の大きさに対して、日本は抗議が少な過ぎる。と思っているので、それを代弁してくださった長谷川社長には全力で応援したいです。
金額は「3150(サイコウ)」のダジャレです。
2021/5/22 14:07
国は国民の不安ばかりあおり、有害なワクチンにばかりお金を使い、飲食業界には辛い思いばかりさせて、本当に怒りしかありません!是非報復して下さい!
2021/5/22 13:36
hpinko
飲食店ばかり狙い撃ちしてるのは、違う目的があるとしか思えません。大企業が戦えば個人店も励みになると思います。
2021/5/22 13:09
ゆうや
応援してます!
2021/5/22 12:51
KK
経営者として共感しました。ぜひ世の中の理不尽を変える一助になれば。
2021/5/22 12:00
ロジックにもデータにも基づかない飲食店狙い撃ちの自粛は日本社会に対する破壊行為と考えます。
そもそもデータに基づけば、この過剰な(テレビ新聞メディアに端を発する)自粛騒ぎ自体に疑義があります。
今回の提訴は賢い日本人を増やすためのとても意義のある行いだと考えます。
2021/5/22 11:39
なおこ
PCRの基準値変えて陽性者コントロールしてるバカ知事に負けないでください。微力ながら応援させて頂きます。
2021/5/22 11:38
緊急事態宣言にしろまん延防止対策にしろ解除基準を示さない(示せない?!)のはそもそもおかしい。法的に強制力を持たせるのであればすべての根拠を示し、専門者会議をすべて公開するべきと思います。また専門家と呼ばれる方々も個人の見解ではなく、科学的根拠に基づいて意見しなければならないと感じます。

長谷川社長の強い信念に頭が下がる思いです。わずかな額しか支援できませんが応援させていただきます。
2021/5/22 11:13
応援します
2021/5/22 10:54
もっさん
私の一家は飲食店経営一家です。何度も繰り返し行われるコピペのような一律の規制…。保証もない安心が見えない我慢をいつまですればいいのか。是非、この機会に答えの1つを出してもらいたい。とてつもなく高く険しい壁だと思いますが、頑張ってください。行動力もない自分ですが、支援金が少しでもお役に立てれば幸いです。
2021/5/22 10:28
R.Y
コロナ禍について多様な側面からの議論をする場が必要と思い、寄付させていただきます。
2021/5/22 10:20
共正製作所
素晴らしい行動力。応募しております。
持続可能な社会へ!
2021/5/22 9:18
Toshiki
今のコロナ禍で頑張ってる全ての飲食人の気持ちを代弁して頂きありがとうございます。
2021/5/22 0:58
トロ
緊急事態宣言を出せば、選挙に勝てると思ってる小池都知事、そして理不尽に苦しめられてる国民の為にも頑張って下さいグローバルダイニング
2021/5/22 0:45
kohji3917
絶対に負けるな!応援している。
2021/5/21 21:43
長谷川社長の強い決意が伺えます。若いころさんざん遊ばせていただきました。強い矜持に共感しております。微力ながら応援させていただきます。
2021/5/21 19:12
海外からの流入も止めず、入口(空港)のずさんな検疫で感染者がどんどん入って来ている中、日本人だけに我慢を強制し、特に全くエビデンスも無いままに飲食店(酒)が感染蔓延のごとく言われるのが我慢出来ません。今や感染経路の追跡に、保健所や医療機関では飲食店に行ったと言うだけで感染源は飲食店と決めつけるありさま。満員電車やバスでの感染(濃厚接触)が一番あやしいのに。
2021/5/21 18:45
熊本一規
公権力によって私権を制限しておきながら、損失についての補償金でなく、恩恵的な任意の協力金で安価に済ませている特措法の仕組み自体が違憲だと思います。
ご健闘を!
2021/5/21 18:32
黄色いカラス
国民の多くが苦しんでいます。政治と行政にあたたかみを感じられないところが多くあります。
権力を正しく行使してほしいと願い、微力ですが支援させていただきます。
2021/5/21 18:12
くーちゃん
めちゃくちゃ応援しています!藤田社長カッコイイです!!
2021/5/21 13:55
Tomorose
貴社のように表に出て戦えない飲食業やその他の事業者のためにも、この近年稀に見る愚策無策の政府と都政府に思い知らせて下さい。
2021/5/21 12:55
アロハ侍
法的義務の無い事業者にとっては命取りになりかねない現在の状況に対し声を上げていく事に賛同します。
2021/5/21 11:58
Philipe Marlow
小池百合子に負けないでください。こんな理不尽でロジックのない行政措置は許せません。応援しています。
2021/5/21 10:16
あのめかん
理不尽ばかりの世の中に明るい光が差しますように☆
我が家のような貧困母子家庭も何とか踏ん張っておりますので、どうか頑張って下さい!!
応援しています!!
2021/5/20 23:41
チキハ
応援しています
2021/5/20 23:16
ささやかですが支援させていただきます。政治家どもの愚行を正してほしいです。
2021/5/20 22:48
m.a.
緊急事態宣言やまん防をしても、それをやめた時点で解放感から人が出歩き、密集し、感染者が増えるのが当たり前。去年から同じことを繰り返すだけで意味がわからない。補償も馬鹿にしているような金額しか出さないのに、罰金まで取ろうとするなんて、具体的な効果の説明もなくするのはおかしい。
2021/5/20 17:22
グローバルダイニング
やっぱりグローバルダイニング!
2021/5/20 14:14
godogan
飲食店が何の明らかなエビデンスもなくまるで「攻撃」されているような政策はおかしいと思っていました。微力ですが応援します。
2021/5/20 12:11
ピエリーノ
音楽家です。コロナ禍で苦しい状況の一人として、応援します。恐怖感を煽る報道、PCR検査の盲信、マスク着用やワクチン接種への同調圧力、科学的根拠のない政策にうんざりしています。頑張ってください!
2021/5/20 10:27
山下太郎
賢さと勇気を兼ね備えた行動が、世の中を前進させます。共に頑張りましょう。
2021/5/20 10:19
MayK
どうぞお身体ご自愛のうえ、勝たれますように。お祈り申し上げます。
2021/5/20 9:49
佐々木
頑張って下さい!
2021/5/20 0:16
この議論に興味を持っていて今後も注目したいと思います。支援しますのでがんばってください。応援しています
2021/5/20 0:01
ayumi
耕造さんにはとてもお世話になりました。応援してます!
2021/5/19 21:43
セリーヌ
今回の訴訟は、日本国行政の合憲性の成熟度と何を重んじるのか、現在の姿を明らかにすることでしょう。国や行政をお上とし、合法ではない命令に納得いかないまま従い黙り込むのではなく、フェアな土俵に今回の件を持ち込み明るみアクションするこちらの訴訟を応援します。
2021/5/19 21:12
ASUKA
飲食関係、卸業界で働いてたものです。
私は全面的にグローバルダイニングを支持します。社長様、運営陣、現場で働いてるスタッフの方達応援してます。
2021/5/19 19:06
nicris
この支援で、自分も権力と闘う場に参加します。
2021/5/19 17:04
坂和
勇気ある裁判提起を支援しています。論座での「あいまいさ」をキーワードにした主張も興味深く読みました。
5月18日付で東京都が貴社の23店舗に下した休業命令に応じない立場も支持します。
徹底的に「正論」を貫いて頑張ってください。    
2021/5/19 16:48
イズミ
強く応援します!!
2021/5/19 15:20
ムライ
コロナの情報は一年でかなり集まっています。
2回目、3回目の緊急事態宣言に関しては明らかに緊急事態ではないのに出されています。
国が権利を制限する状況は第二次世界大戦に向かった日本の状況と類似しています。
こんなのは間違っています。
声をあげて戦う行動をとった人々を尊敬してます。
微力ながらも応援と寄付をします。
頑張りましょう。
2021/5/19 14:40
nonamoni
理不尽でツマラナイ世の中です。
小さなお店をやっている立場として応援させて頂きます。
2021/5/19 14:04
偏った報道、非科学的なコロナ対策、熱狂する国民、すべてにうんざりしています。
周りにあわせて生活していますが、心のなかでは、早くどうにかしてマトモな世の中になってくれ、と願っています。
勇気ある皆様を応援したいです。
がんばってください!
2021/5/19 13:18
毅然とした姿勢に共感します、応援しています。
2021/5/19 13:02
正しいことを正しく主張することができる国であり続けるために。
2021/5/19 12:47

2734 件中 201-250

201-250 of 2734 cases

本クラウドファンディングは弁護団が主催しています。
2021年3月22日、東京地裁に自粛名目の不条理規制の違憲・違法性を問う国家賠償請求訴訟を提訴しました。
弁護団のメンバーはケースページ内「基本情報」に記載しておりますように、倉持麟太郎、金塚彩乃、水野泰孝です。運営は事務局が行っております。
本クラウドファンディングに関する弁護団へのお問い合わせは以下にお願いします。
struggle.for.liberty104@gmail.com

関連コラム