日米同性カップル在留資格訴訟 〜家族そろって日本で暮らすために〜 Litigation on Status of Residence for a Same-Sex Couple of a Japanese and an American - To live together as a family in Japan -
日本国籍-外国籍の同性カップルが、家族そろって日本で暮らすために。アメリカ国籍のアンドリューさんは、同性パートナーである日本国籍の康平さんと日本での生活を続けるため、「定住者」の在留資格申請をしましたが、認められませんでした。パートナーとの関係に基づく安定した在留資格が、同性カップルには認められていないのです。そこで、「定住者」の在留資格を認めること及び国家賠償を求めるのが本ケースです。 A same-sex couple of a Japanese citizen and an American citizen are fighting to live together as a family in Japan. Andrew, an American citizen, applied for Long-term Resident status to continue to live together with his partner, Kohei, a Japanese citizen. However, his application was denied because the law does not recognize status of residence based on a same-sex marriage. This lawsuit seeks recognition for his Long-term Resident status and state compensation.
訴訟資料を追加しました
2024/2/12 9:25
いよいよ控訴審判決です
2023/10/26 10:31
控訴審第3回口頭弁論期日の報告、第1準備書面、陳述書をアップしました
2023/7/31 16:05
研究者の意見書3本をアップしました
2023/6/1 11:20
控訴審第2回口頭弁論期日(5月31日15:00~)にお越しください
2023/5/29 14:05
控訴審第1回口頭弁論での意見陳述の要旨をアップしました
2023/5/2 16:16
2023年3月15日 控訴審第一回口頭弁論期日の傍聴と報告会&交流会にお越しください
2023/3/12 13:00
在留資格「特定活動」が許可されました。
2023/3/12 12:05
8 件中 1-8 件
1-8 of 8 cases
- 1
関連コラム
-
2024. 1. 18