神宮外苑を守ろう訴訟|100年の歴史と3000本超の樹木を未来へ Help Us Protect Jingu Gaien through Lawsuits | Preserve 100 Years of History and Over 3,000 Trees for the Future
100年もの間、人々により守られ親しまれてきた神宮外苑が今、破壊の危機に瀕しています。都民のみならず国民全ての貴重な歴史的遺産であり、緑豊かな憩いの場である神宮外苑を現在の状態のまま次世代へ繋いでいきたい。行政の恣意的な手続をただしたい。その思いで周辺住民らが、2023年2月に東京都に再開発認可取り消しを、7月に新宿区に樹木伐採認可取り消しを求める訴訟を提起しました。計画の正当性を司法に問います。 Jingu Gaien, a green oasis in the center of Tokyo that has been cherished for nearly a century, is now on the brink of being destroyed by a large-scale redevelopment scheme. The beautiful views we see today may soon disappear. But with your help, we can preserve this special place for future generations. Area residents went to court in February, seeking to revoke the Tokyo Metropolitan Government’s approval for the redevelopment of the area and in July seeking to revoke Shinjuku Ward’s approval to cut down the trees. We ask the court to review and rule on the legitimacy of the entire plan.
ケースに支援いただいた方たちのコメントです Comments from the people who supported the case
一緒に緑を守っていきたいです!
世紀単位でその土地に根付き、生きてきた樹木が全国で破壊されて痛ましい状況です。先人が築き、守ってきた自然環境を、人間の私欲や、理不尽な理由で私達の世代で破壊し、土地の歴史を終わらせてはならないと思います。
次の世代に自然環境を継いで渡す事で、四半世紀先には、環境を破壊せずに共生できる方法が確立できる能力が人間にはあると信じたい。現在だけ、目先だけの開発は止めて下さい。
https://youtu.be/GSwppD1qTK0
https://youtu.be/w1Htr9g_H2M
https://lets.mitsuifudosan.co.jp/anti_aging/refining
三井不動産自身がご存じなら、今回の再開発対象の神宮球場と秩父宮ラグビー場、伊藤忠商事の本社ビル等の建物も、可能ならこの方法は取れないでしょうか。
行動してくださってありがとうございます。
申し訳ありません。
実際の活動になかなか参加できないので、代わりにこれだけでも…という気持ちです。
新しく木を植えればいい?
明治からずっと百年刻んで来た時間を簡単に新しく植えた事でチャラには出来ませんし、色々と恐ろしい話も聞きます…。
とにかくいい事は何も無い。
絶対に反対です!!!
将来の日本など、どうなってもいいという考えが見えます。
再開発するにももっと今ある自然や歴史を残した価値あるやり方がいくらでもあるはず。建物ありきのレベルが低い開発は日本の恥。
こんなことに税金を使われたくない!
一般市民と、2つの聖地に青春の全てを掛ける若者たちの大切な場所を、商業主義で『改悪』するな!
自然・歴史・伝統にもっともっと敬意を払おう!
選挙もお金と票、肩書だけで、将来の責任を取らない政治家が増えた。世襲や多選、マンネリ議員は不要。
今の政治に期待できない、世襲では生き残れないという不満と不安の声ばかり。税金の使い道が不透明で私物化されている。
地元も空き家、廃業、シャッター通りが増え、製造業等が不振。小選挙区と比例代表制度の欠陥、議員の質の問題、悪徳事業者の増加を感じる。投票率の低下や無投票の広がりは大問題。治安も悪くなっている。
安心、安全に子育て、通学、働く、老後を過ごす為に政治、経済を動かすはずが、利用搾取され、トラブルにあっても守られず、自由に意見を言う場が無い。無関心や声を上げる人を中傷する動きは残念。海外に移住する人が少しづつ増えている。応援しています。
署名など私にできる事も精一杯やらせていただきます。情報の更新を宜しくお願いします。
個人的に神宮外苑にほとんど想い出はありませんが、権力を濫用して節操のない再開発をすることは止めるべきだと考えます。坂本龍一氏の遺志を継ぐ意味でも応援いたします。
人々がくつろげる自然が必要です。
また3000本もの銀杏並木は四季を感じさせる大切なものです。
維持出来る様活動に協力致します。
神宮球場だって今のままでいいです。
神宮外苑の杜は、皆のものです。
神宮外苑再開発の問題は、神宮だけでなく、東京都と全国の問題でもあります。
まずは神宮外苑の再開発を止めましょう!
頑張ってください。
意向や手段に反対致します。
事業者のトップ達、小池都知事、関連区長等はいつまでも高度経済成長期のままの頭脳で止まってるのでしょうか?日本の経済人、首長は世界から馬鹿にされてます。
恥ずかしくないのでしょうか?
3000本の木々には100年の間に人々の悲しみ喜びを見届けてきました。人々は何度もこの木々に助けられたとことと思います。人々の魂を宿る木々を無くすことは
人を殺めることと同じだと思います。
樹木を残したい。
Rochelle Koppさん、神宮外苑再開発計画見直しを訴える先頭に立ってくださってありがとうございます。あなたのリーダーシップなしにはすでに多くの樹が伐採されていたと思います。
勝訴までみんなでがんばりましょう!
今はわずかしかご寄付できませんが、引き続き支援させていただきたいと思っています。
訴訟①/神宮外苑再開発事業認可取消し訴訟(被告:東京都)
原告団長:ロッシェル・カップ (他原告158名)
事務局(問い合わせ先):2012t.road☆gmail.com(長谷川)☆マークを@に変えてください
ウェブサイト:https://www.savejingugaien.com/
【原告団長】
ロッシェル・カップ|経営コンサルタント。著書に『英語の品格 』(インターナショナル新書)ほか多数。神宮外苑再開発計画の見直しを求めるオンライン署名活動で22万筆以上を集め、2023年2月に提訴した東京都を相手にした神宮外苑訴訟では原告団長を務める。
訴訟②/神宮外苑再開発樹木伐採許可取消し訴訟(被告:新宿区)
原告団長:大澤暁 (他原告4名)
事務局(問い合わせ先):osawa.satoru☆gmail.com(大澤)☆マークを@に変えてください
【原告団長】
大澤 暁|新宿区在住、会社員。2023年2月「未来の子どもたちの笑顔をつくる神宮外苑を考える会」を立ち上げる。神宮外苑についての勉強会やゴミ拾い活動を行う。2023年7月、新宿区に対して神宮外苑の樹木伐採許可の取り消しを求める訴訟に原告として参加。
---
Lawsuit to protect Jingu Gaien
We are the plaintiffs in lawsuits against the Tokyo Metropolitan Government and Shinjuku Ward.
Litigation ①/Jingu Gaien Redevelopment Project Approval Cancellation Litigation (Defendant: Tokyo Metropolitan Government)
Lead Plaintiff: Rochelle Kopp (158 other plaintiffs)
Secretariat (contact): 2012t.road☆gmail.com (Hasegawa) ☆Please change the mark to @
Website: https://www.savejingugaien.com/
[Lead Plaintiff]
Rochelle Kopp | Management Consultant. Her publications include the bestseller ``Eigo no Hinkaku’’ (International Shinsho) and many others. She collected over 220,000 signatures in an online signature campaign calling for a review of the Jingu Gaien redevelopment plan, and is the lead plaintiff in the Jingu Gaien lawsuit filed against the Tokyo Metropolitan Government in February 2023.
Litigation ②/Jingu Gaien Redevelopment Tree Felling Permit Cancellation Litigation (Defendant: Shinjuku Ward)
Lead Pplaintiff : Satoru Osawa (4 other plaintiffs)
Secretariat (contact): osawa.satoru@gmail.com
[Lead Plaintiff]
Satoru Osawa|An office worker residing in Shinjuku Ward. In February 2023, hewe launched a volunteer group to think about Jingu Gaien from the perspective of future children. He has held study sessions about Jingu Gaien and litter collection activities in the area. In July 2023, he participated as a plaintiff in a lawsuit against Shinjuku Ward demanding revocation of permission to cut down trees at Jingu Gaien.