本人の意思を無視して日本国籍を一方的にはく奪する「国籍法11条1項は違憲」訴訟 The arbitrary deprivation of nationality in Japan violates Constitutional rights

#公正な手続 #Procedural Justice

現在の寄付総額 Current Total Raised

1,506,000円 ¥ 1,506,000

75%

目標金額 Target amount

2,000,000円 ¥ 2,000,000

サポーター Supporter

195 人 195 supporters

寄付する Donate Now

国籍法11条1項により、外国籍を取得する際に日本国籍を失うことになっても良いかの意思確認もされずに、自動的に日本国籍をはく奪されてしまった人たちが世界中にたくさんいます。日本で育ち海外に渡った人や、日本国内で国際カップルから生まれた子どもたちなどです。現在、世界の約8割の国は複数国籍を認めています。国際化が進んだ社会で、自分の意思と無関係に国籍をはく奪されることはもう終わりにしたいと考えています。 Article 11(1) of the Nationality Act stipulates that “if a Japanese citizen acquires the nationality of a foreign country at their own choice, that Japanese citizen loses Japanese nationality.” While 76% of countries allow dual citizenship, Japan does not. Japanese nationality can be deprived arbitrarily. This law is particularly problematic for those who are born in Japan but later choose to live abroad and acquire a foreign citizenship, and those foreigners who live in Japan for a long time and have their babies born in Japan. This Japanese law imposes serious human right violation issues.

本人側 Person side

国・自治体側 Country/local government side

裁判所 Courthouse

訴訟資料はありません。 There is no materials.

本人側 Person side

  • 【訴訟1】上告状兼上告受理申立書

  • 【訴訟1】上告理由要旨2024年12月15日

  • 【訴訟1】上告理由書2024年12月15日

  • 【訴訟1】上告受理申立て理由要旨2024年12月15日

  • 【訴訟1】上告受理申立て理由書(一部カラー)2024年12月21日

  • 【訴訟1】附録資料1「国籍と日本国籍」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料2「国籍法11条1項と現実社会 ①幸福追求の阻害」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料3「国籍法11条1項と現実社会 ②アイデンティティと日本国籍」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料4「国籍法11条1項と現実社会 ③世界の中の複数国籍」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料5「国籍法11条1項と現実社会 ④各国事情:複数国籍を肯定する法制度への転換のきっかけと理由」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料6「国籍法11条1項と日本 ①沿革と立法目的説明の変遷」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料7「国籍法11条1項と日本 ①沿革と立法目的説明の変遷」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料8「日本国籍喪失・剥奪に関連する学説、関連訴訟の判例評釈等(抄)」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料9「平成27年3月10日最高裁第三小法廷判決の事案との相違」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料10「平成20年6月4日最高裁大法廷判決が示した考慮要素」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料11「令和5年10月25日最高裁大法廷決定対照表」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料12「関連年表(国籍に関する法制度・国内外の裁判例、国際情勢)」2024年12月15日

  • 【訴訟1】附録資料13「関連年表(政府答弁等)」2024年12月15日

  • 【訴訟1】証拠説明書2024年12月15日

  • 国・自治体側 Country/local government side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    裁判所 Courthouse

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    本人側 Person side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    国・自治体側 Country/local government side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    裁判所 Courthouse

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    本人側 Person side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    国・自治体側 Country/local government side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    裁判所 Courthouse

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    本人側 Person side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    国・自治体側 Country/local government side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    裁判所 Courthouse

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    本人側 Person side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    国・自治体側 Country/local government side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    裁判所 Courthouse

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    本人側 Person side

    国・自治体側 Country/local government side

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    裁判所 Courthouse

    訴訟資料はありません。 There is no materials.

    仲 晃生

    弁護団事務局の仲晃生です。よろしくお願いいたします。