「無効のはずの廃園条例、なぜ続く?」— 子どもたちの保育環境を守るための訴訟 "Why does the ordinance to close daycare centers, which should be invalid, continue?" - A lawsuit to protect children's daycare environments

#公正な手続 #Procedural Justice

現在の寄付総額 Current Total Raised

118,000円 ¥ 118,000

11%

目標金額 Target amount

1,000,000円 ¥ 1,000,000

サポーター Supporter

24 人 24 supporters

寄付する Donate Now

小金井市立保育園2園を段階的に縮小・廃園とする条例は違法で無効であるとの判決が東京地裁で下され、その後確定しました。しかし市は「判決は訴えた原告のみに適用され、原告以外の市民に対しては廃園条例は有効である」として他の児童の入園を認めません。他に同級生が一人もいないなど保育環境が著しく損なわれ、新たに生まれる子を上の子と同じ保育園に通わせられないことなどから損害賠償を求め再度提訴しました。 TBA

第4回口頭弁論

Fourth Oral Argument

日時 Date
2025年7月3日(木)
13:15~
2025.7.3(Thu)
13:15~
場所 Location
東京地方裁判所立川支部 第405法廷 Tokyo District Court Tachikawa Branch Courtroom 405
期日
内容
Details
(1)原告側意見陳述⑤(予定)
(2)原告側より前回市側の準備書面(1)に対する反論
① Plaintiffs' Statement of Opinion (Planned) ② Plaintiffs' Rebuttal to the City's Previous Preparatory Brief (1)
期日
報告会
Report
Meeting
当日期日の終了後、担当弁護士より期日の内容に関する解説あり

第3回口頭弁論

Third Oral Argument

日時 Date
2025年6月5日(木)
1:30~
2025.6.5(Thu)
1:30~
場所 Location
東京地方裁判所立川支部 第405法廷 Tachikawa Courtroom No. 405
期日
内容
Details
(1)原告側意見陳述④
(2)被告側反論(2025年6月5日被告側準備書面(1))
 →前訴判決に対する被告(市側)の考え方を説明など
① Plaintiff's statement of opinion④ ② Defendant's rebuttal (Defendant's preparatory brief (1) dated June 5, 2025) → Explaining the defendant's (City's) position on the previous judgment, etc.
期日
報告会
Report
Meeting

第2回口頭弁論期日

2nd Issue Date

日時 Date
2025年4月10日(木)
11:30~
2025.4.10(Thu)
11:30~
場所 Location
東京地方裁判所 立川支部405号法廷 Tokyo District Court, Tachikawa Branch, Courtroom 405
期日
内容
Details
(1)原告側意見陳述③(前裁判の原告だった方。勝訴判決を勝ち取ったが、
   お子さんは同学年がおらず、本来の保育を受けることができないでいることについての訴え)
(2)被告答弁に対する原告からの反論(2025年3月25日付準備書面(1))
(3)原告追加訴状に対する被告(市側)からの答弁(2025年3月28日付答弁書)


(1) Plaintiff's Opinion Statement ③ (A plaintiff in the previous trial. Although he won the case, he claims that his child is not receiving the childcare he is entitled to because there are no other children in his grade.) (2) Plaintiff's Rebuttal to Defendant's Response (Preparatory Brief (1) dated March 25, 2025) (3) Defendant's (City) Response to Plaintiff's Additional Complaint (Response dated March 28, 2025)


期日
報告会
Report
Meeting

第一回口頭弁論期日

First oral argument date

日時 Date
2025年2月20日(木)
13:30~
2025.2.20(Thu)
13:30~
場所 Location
東京地方裁判所立川支部・405号法廷 Tokyo District Court Tachikawa Branch, Courtroom 405
期日
内容
Details
最初の口頭弁論期日です。
是非傍聴にいらしてください。
(1)原告側からの訴え(2024年12月20日 原告訴状)
  ・原告側意見陳述①②
(2)市側反論 (2025年2月20日 答弁書)
(3)前回裁判で勝訴判決を勝ち取った原告が本訴訟に加わる(統合する)ことについて
   (2024年2月14日 訴状)
This is the first oral argument date. Please come and observe. (1) Plaintiffs' complaint (Plaintiffs' complaint, December 20, 2024) Plaintiffs' statement of opinion ①② (2) City's rebuttal (Answer, February 20, 2025) (3) Regarding the plaintiffs who won a ruling in the previous trial joining (integrating) this lawsuit (Complaint, February 14, 2024) (3)
期日
報告会
Report
Meeting

4 件中 1-4

1-4 of 4 cases

  • 1

「無効のはずの廃園条例、なぜ続く?」 子どもたちの保育環境を守るための訴訟 原告団

「無効のはずの廃園条例、なぜ続く?」 子どもたちの保育環境を守るための訴訟 原告団 です。

連絡先メール:Koganeihaiendame3@outlook.jp
担当:三橋