地域による報酬格差は違憲!裁判官の独立と良心を守る訴訟 Regional wage disparities are unconstitutional! Lawsuit to protect judges' independence and conscience

原告である竹内浩史裁判官は、名古屋から津に転勤したことで「地域手当」が減らされ、報酬が大幅に減額されました。憲法80条2項が、裁判官が良心に従い独立して裁判を行うことができるように裁判官の報酬の減額を禁止しているにもかかわらず、地域間格差が大きく実質的に裁判官の減給を可能にする「地域手当」が存在することは許されるのでしょうか。「地域手当」の違憲性を問い、裁判官の良心を守るための訴訟です。 Judge Takeuchi Hiroshi (Tsu District Court), who became a judge in 2003 after being a lawyer, had his “regional allowance” reduced when he was transferred from Osaka and Nagoya to Tsu, and his remuneration (monthly salary and bonus) was reduced despite Article 80, paragraph 2 of the Constitution (compensation… shall not be decreased during their terms of office.). This is an unprecedented lawsuit in which a judge is the plaintiff, questioning the nature of “regional allowances” for national and local government employees.
第3回口頭弁論
Third Oral Argument
14:00~14:30(予定) 2025.6.2(Mon)
14:00~14:30(plans)
内容 Details
報告会 Report
Meeting
第2回口頭弁論
Second Oral Argument
10:30~11:00(予定) 2025.2.19(Wed)
10:30~11:00(plans)
内容 Details
傍聴券配布はありません。
報告会 Report
Meeting
10時30分~ 第2回弁論(1号法廷)
口頭弁論終了後(午前11時頃)~11時50分 記者会見と報告集会
会場:桜華会館「竹の間」(名古屋地裁南隣)
http://www.ouka.sakura.tv/_userdata/access.pdf
事件番号 令和6年(行ウ)53号
第1回口頭弁論
First oral argument
10:30~11:00(予定) 2024.10.16(Wed)
10:30~11:00(plans)
内容 Details
1 訴状の要旨陳述 5分
2 原告の準備書面1の陳述 10分
3 団長の意見陳述 5分
4 弁護人の意見陳述 5分
報告会 Report
Meeting
午前10時10分から裁判所前の入廷行進
終了後(11時頃)弁護士会館4階「会議室」で記者会見と報告集会
※傍聴券交付情報詳細
https://www.courts.go.jp/app/botyokoufu_jp/detail?id=18223&list_id=215,217,216,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228
裁判所名 名古屋地方裁判所 民事第1部
日時・場所 令和6年10月16日 午前10時0分 名古屋高地裁合同庁舎北玄関前
事件名 裁判官報酬減額分等請求事件 令和6年(行ウ)第53号
備考 (抽選)上記場所において、傍聴整理券を交付しますので、入庁せずに直接北玄関にお越しください。交付開始時刻は午前9時50分頃、交付締切時刻は午前10時00分です。傍聴整理券の交付を受けた方を対象に抽選を行います。 [開廷時刻:午前10時30分、法廷番号:1号]
事件番号 令和6年(行ウ)53号
提訴・提訴会見
File a Lawsuit/Press conference
15:30~ 2024.7.2(Tue)
15:30~
内容 Details
報告会 Report
Meeting
4 件中 1-4 件
1-4 of 4 cases
- 1